4.0
面白いしためになる
面白く介護のことを学べます。人間関係の大変さが、とっても大変なんだけど、コミカルに描かれていて、笑えることが救いです。絵が好き。
-
0
1511位 ?
面白く介護のことを学べます。人間関係の大変さが、とっても大変なんだけど、コミカルに描かれていて、笑えることが救いです。絵が好き。
面白い、でも面白いと言ってしまうことに罪悪感を覚える、ライトな絵の重い内容です。山田さんの冷静さがホント救い。
少年漫画だけどおっさんが主人公てのが新鮮てす。しかもみんなおっさんが大好き。アニメもいいし、漫画の絵もおしゃれです。
美味しそうです。酒飲みたくなります。作者の先生もお料理好きなのかな。チェリまほ好きなのでつい読んじゃう。
ほのぼのかわいらしいお話です。脇役がみんな魅力的で、かわいいとか胸キュンにおさまらないよさがあります。じゃらしさんが好き。透明さんのスーツも素敵。
孤独死だけじゃない、親との関係や介護や色んな問題が盛りこまれています。主人公のキャラクターのおかげで重暗くなく、考えさせられて面白い!
ドラマ観て読み始めたけど、ドラマよくできてるなぁと。病気ではなくともなんとなくの不調を抱えている人に、寄り添ってくれる作品です。
面白いし痛快です。ジェンダーアイデンティティ、ジェンダー格差など最近注目されている問題が盛り込まれています。
韓流アイドルみたいなキャラクターがヨーロッパ風の装束をまとう様が美麗な絵で表現されていて、メルヘーニュです。毅然とした主人公が素敵で気になって読んでしまいます。
どう見ても両思いぽいのだが、素直になれないヒロインです。その素直になれない理由がわかるから、もどかしくじれったいけど、応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
親の介護、はじまりました。