ようこサイコーw
意地悪してここまで喜んでる女の人、そうはおらん。
あと、ヤクザが優しく見えてくる謎。
-
2
413位 ?
ようこサイコーw
意地悪してここまで喜んでる女の人、そうはおらん。
あと、ヤクザが優しく見えてくる謎。
漸二さんもおわらが好きで、町の人やお父さんのことも特別だったんやね。
伝えたい人が生きてるうちに伝える、大事やね。
ほんま蛍子は直球しか知らない子よ。
そっかー、みんないろいろ抱えてて、田舎の人はみんな知ってて、、、汗
そして蛍子は思いついたら即行動、、、。
同じもの好きな同士は好きな物の前では平等っていい言葉。練習できるように仲直りさせてくれた千夏、踊りたかったやろうなー。
蛍子が知らない事や出来ないことを、胸ぐら掴んでまで責められるのは理に敵わんと思う。どんだけ意地悪なんやろ。
おばあちゃんが応援してくれて理解してくれて、お母さんが選んだ生地の反物の浴衣が出来上がって、良かったなぁ。
イジワルなヤツはどこにでもおるけど、蛍子負けるなー!
円おじさんの家は、やがてそこで3人で暮らすために蛍子のお母さんが設計したものやったんやね。なんでこんなに巡り合わせが悪かったんやろ。
やっといろんな過去が正確に紐解かれていくのかな。
ほんっと受け身ですね、、美人で優秀なのに、、さすがにそんなに奥手で自信無いのもどうなのか。ユリちゃんはサイコーだなぁ。師匠と呼びたい。
ザ・ファブル
024話
おいで高橋