3.0
無料分読みました。まず、タイトル、表紙、お話の内容、なんかイメージが一致しない。いやー、意識がないとか、記憶がないとかにしてもこんな怖い人と一つ屋根の下に住むなんて、どうかしてる。
-
0
5486位 ?
無料分読みました。まず、タイトル、表紙、お話の内容、なんかイメージが一致しない。いやー、意識がないとか、記憶がないとかにしてもこんな怖い人と一つ屋根の下に住むなんて、どうかしてる。
火災(不審火)で両親が亡くなり、借金があったとかで、親戚の家で散々苦労し、奉公に出た先で、働きを認められ契約結婚を提案される。その相手がいい人だったらいいなぁ。ってところまで読みました。
始まりは、アイジ君との出会い、展開しますが、あるときから、ミソノ君といきなり登場のオビ君との話に急展開。現在70話前後。先は気になりますが、あれ以来、全く登場しなくなったアイジ君の恋も説明責任を感じますけども。笑
真紘さん、ドストライクです。でも、小夜ちゃんにだけデレてるので、私では一生デレて貰えないなぁ。でも、漫画でそれを見られるので、眼福です。
姫の鷹十里も、お付き?の雷火も、お互いがお互いのことを想って、行き違ってます。なーんか、鷹十里の兄なども出て来て、不穏な空気が漂ってきて先が気になります。
あーもー、今読める分は課金して読んでしまいました。蓼丸君、やばいです。良い子やし、いい男やし、もっと先輩を甘やかしてるところが見たいです。
最近、もう一度数年をやり直すストーリーものをよく目にして、読むことが多いですね。最悪の結末を迎え、そうならないように向き合っていくのですが、現実には、出来るだけそうならないように今に立ち向かうしか有りません。そう思って、今を精一杯生きたいものです。
そういったものの話の中で、凄くやさしい空気に包まれていますね。
皇后さんと侍女と皇太子の話だよね。段々皇后陛下は、蚊帳の外でイベントが開催されていってるようなー。権限持ちの二人の関係がどうなるのかに焦点絞られてきてるのでは?
140話無料ですか、100話で一段落しました。エラ的には、ハッピーエンドでした。イザベラも終始、悪女ながら、お金の後ろ盾がなくなり惨めに生きていくのでしょう。
リナリーは天然?!なんだよね。そもそもが、処刑されないようにばかり考えてるので、現段階3人に、恋愛対象として気になられてるのに、他の淑女みたいに全く媚びないですね。そこが更に、気になるんだろうねー。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花は甘い罠