Raphyさんの投稿一覧

投稿
247
いいね獲得
440
評価5 11% 26
評価4 31% 76
評価3 15% 38
評価2 22% 55
評価1 21% 52
151 - 160件目/全205件
  1. 評価:5.000 5.0

    すべてがちょうどよい

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話(94)まで読みました。

    高校1年生のセリナちゃんと2年生の先輩が付き合いだして、それなりに山や谷を乗り越えながら、大学3−4年くらいで将来の約束をするまでのお話です。

    セリナちゃんがとても良い子で、先輩もちょっとクールだけどやる時はやる人です。
    先輩の大学受験期は、セリナちゃんが先輩のことを思って我慢したり考え過ぎたりしたせいで病んじゃってヒヤヒヤしましたが、結局ちゃんと元に戻ったので良かったです。この、先輩への気持ちを復活させるまでのセリナちゃんの心の動きはもうちょっと丁寧に描いて欲しかったですが、終わりよければ、です。

    登場人物のキャラ、三角関係のモヤモヤ具合、愛情表現の度合い、将来への葛藤の盛り込まれ方etc、すべてが程よく設定・配分されていると思います。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    イライラする

    ヴァレンタイン伯爵の気持ちを全然理解しないエスターにイライラしっぱなしです。多少の誤解はあったとしても、ここまで引っ張られると嫌になります。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    今後に期待!

    配信済みの27話まで読みました。
    1年前に戻ってやり直し中のヴィオレットがあまりにも可愛くて良い子なので、以前悪女だったというのがあまりピンと来ませんが、とりあえず、2回目の人生を頑張っている彼女を応援したいです。父親は最悪だし、天然でアホな妹にはイライラしますが、そのマイナス分はかっこいい男性陣が補ってくれると思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ストーリーがよくできていて、登場人物もみんな魅力的。絵もきれいです。文句のつけようがありません、が、長いので制覇するにはお金が・・・

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん、どこに向かってる?

    マーガレットが口をきけない設定にした意味が分かりません。登場人物のエピソードは悪くないですが薄くて、ストーリーの焦点も不明瞭で、どこに向かってるのか、何を書こうとしてるのかよくわからないです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    主人公が経営する飲み屋?に来るお客さんとのいろんなエピソードが魅力的です。悩んだり疲れてるお客さんを、美味しいお料理と優しい笑顔で癒やします。
    黒木華さん主演でドラマ化されそうな話です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵は汚いけど・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がポーションを調味料にして様々な料理を作り出していく、そしてそれが体力回復等につながる、と言うストーリーは面白いです。
    キャラもそれなりに魅力的だし、あとは絵さえきれいだったら・・・

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    キャラ設定がしっくりこない

    ほとんどの登場人物のキャラ設定がなんだかフワフワしていてあまり現実味がなく、魅力的じゃないです。ストーリーやエピソードありきで、それに沿うようにキャラを作っているような気がします。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    こどもすぎる

    こんなせっまい世界で、よくもまぁここまで多角関係になれるもんだ。みんな簡単すぎでしょ。学校とかバイト先とか、外の世界にもっとたくさん人がいるだろうに。
    主人公がアホで幼稚なのにもついて行けない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    のんびり

    全体的にちょっと、ほんわかとまではいきませんが、のんびりした漫画だと思います。登場人物はみんな良いキャラなので気持ちよく読みすすめることができますが、ちょっとスピードが遅いかなぁ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています