UMINさんの投稿一覧

投稿
1,070
いいね獲得
465
評価5 15% 163
評価4 54% 574
評価3 30% 320
評価2 1% 11
評価1 0% 2
61 - 70件目/全115件
  1. 評価:5.000 5.0

    再レビューです

    1月に無料分の数話だけでレビューしましたが、その後読み続けて凄く良かったので再レビューです。

    今の会社に就職が決まるまでは色々ツイてなくて、野田蔵なのにノラクラなんて呼ばれちゃう程。
    そんななほちゃんの人柄を見抜いて雇い、夢を叶えてくれた社長・向坂さんは、イケメンで頭も良くて仕事もデキる人。

    そんな向坂さんとなほちゃん、色々事情がありながらも、少しずつ互いの気持ちを伝え実感しながら、良い関係を気づいていきます。

    良い感じに抜け感のある絵と、優しさ、脆さ、儚さ、温かさがギュッと詰まったピュアで素敵なストーリー。
    ★をプラスさせていただきます!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    対人慣れしてなくて2Dが生き甲斐になってるオタク、筒井くんことつっつんの対人スキルがアップしていく成長記みたいな漫画。
    逆に、容姿がずば抜けて良いがためにモテて放っておいても男子が寄ってきて、それ故に同性からは好かれない色葉。
    つっつんの誰も気づかなかった良さに気づいてしまった色葉はつっつんに惹かれていき、それが嘘のようで信じられなくて仕方のないつっつん。
    でも、色葉を信じて受け入れようといつも一生懸命に頑張るつっつん。
    二人とも実は周りが思っているような人柄ではなく、本当に真っ直ぐで優しくて、自分の気持ちに嘘をつかない素直さがあって、とっても良いお話です。
    これは無料化24話だけで読むの中断させるのは勿体ない!ちゃんと読み続けたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    少女漫画らしからぬ落ち着きと大人っぽさ、サラサラと流れるような展開の作品です。
    画はラフなタッチなので、好みが分かれるかもしれません。
    仕事が出来てちょっとクールで口下手な藤田に対し、誰にでも優しく誠実で人気者の谷地くん。
    谷地くんの人柄の良さがこの作品全体を優しい印象に仕上げてるのではないでしょうか?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    テンポが心地いい

    フワ〜っとしてるのかと思ったら、まるで川下りをしているかのようなストーリー展開。
    こと細かく描写するのではなく、余計な物はバッサバッサ削ぎ落としザックザックと描かれていて爽快感があり読んでてホント気持ちがいい。
    絶妙なタイミングで出てくるつ
    心の声や周囲の声がまた良いアクセントになって凄く面白い作品でした!
    ていて、一文字も見落としたくない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    決して雑いとかじゃなく、わざわざ描かなくたって活字にしなくたってもちゃんと伝わるから、不要な部分を良い塩梅に削ぎ落としてる作品です。
    デレデレダラダラしてなくて、まるで刀の風切り音が聞こえてきそうな感じにサッパリしてて、ストーリー展開も早い。
    読んでて気持ちが良いです。
    二人の関係は冷めてるわけじゃなく、可愛げがあるのにサバサバしてて、付かず離れずみたいな感じで絶妙な距離感が凄く好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    矢神くんを機に、藍川さき先生の作品を順々に読み進めているところです。

    純粋で可愛らしく優しい女の子と、一見チャラくて俺様で一途なイケメン、チャラくなくちょっと硬派で落ち着いてて同じく一途なイケメン、さらにもう一人恋敵のイケメンが登場する作品もありますが、一人の女の子を巡ってイケメンが本気になる藍川さき先生といえば!という旧友でもある三角関係の設定が大好きです。
    今回のライバル役の女の子の邪魔の仕方はやや本気モードで、現実だったら凹むな〜って思っちゃうくらい、感情移入しちゃいました。

    それでもドロドロとした嫌な感情が沸いて出てくるような三角関係じゃなく、二人のイケメンの間で揺れ動く描写、でも全員相手を想う気持ちは本気で、シーンの一つ一つが甘酸っぱく何度も胸に突き刺さります。
    三角関係ではなくても、多くの人が10代の頃に胸を痛めたことがはあるのでは?

    二十歳頃に素直になれず不完全燃焼した恋心を思い出し、決して悪い意味ではなく胸が痛くなりました。

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    最後まで読み切ったのでレビュー書き直しです。

    親の再婚で、ひまりは小学校時代にイジワルされた大賀見くんと突然義姉弟の関係になり、当初は当時の続きのような感じだったものの、大賀見くんの本当の人柄を知り誤解を解かれていきます。

    当時の大賀見くんにも想いがあるわけで、徐々に惹かれ始めてからは、展開の一つ一つに胸がキュッと締め付けられます。
    大賀見くんは一見チャラ男でカッコイイ、当時からの二人クラスメイトの佐伯くんは優しくて誠実?というか真面目でカッコイイ、後半に出てくる黒田くんはちょっと大人びててカッコイイ。

    ひまりは本当に可愛らしくて優しい女の子。
    その優しさが色々裏目に出るからこそ、ストーリーが広がっていくのですが、一人思いつめている時は女性っぽさがチラリと出てクールビューティーでした!

    読む人によっては、同時期に3人に言い寄られ続けてるひまりが優柔不断でキライに思うかもしれませんが、自分なりに考えて答えを出した結果そうなってるだけなので、私は優柔不断とは思わなかったです。

    無料分が増えたのを機に最後まで読むことになりましたが、恋煩いのような胸の痛みが常に実感できるイイ作品でした。
    ラストはいきなりサクッと締めくくられちゃいましたが。。。
    敷いていうなら、佐伯くんと黒田くんとの駆け引きも見たかったなぁ。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    チヤホヤされるのが面倒って思えるくらい、美男美女に生まれてみたかった!
    そうじゃなくても、誰かと付き合うと色々面倒なことは誰にでもあるわけで、そういうのを考えたら、ぼっちも意外と有意義かも!?
    そんなぼっち環境を手に入れるため、表向きのウソ彼氏彼女を手に入れるってのは、バレさえしなければ誰も傷つけなくて済むのだから、ある意味新しい手段!
    そう考えるとなんかワクワクしてきました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    硬派な眼鏡男子って仕事が出来るイメージ強し!
    同期の宮坂は仕事が出来て硬派でイケメン。
    あることがきっかけで最年少エースで社内一のモテ男が芽依に急接近し付き合うことに。
    でも実は色々と違ってて・・・

    付き合うことで悩みもあり、同僚と呑んでたはずが、目覚めると隣には同期の宮坂。

    目覚めて隣に男が寝てたら、やっちゃった?と自分の服を確認するのがお約束。
    でもこれだけはホント毎度謎ですw

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    高校生時代に急病者に遭遇し、救急搬送されるまで居合わせ助けてくれた医師に憧れ医療の道へ・・・
    10代の頃って、こういう淡い恋心あったなーってふと思い出しました。
    そして5年頃、念願の再会を果たすも意外な?残念な?想定外な展開が。
    ツンデレとはちょっと違うけど、天童先生のオンとオフの差がキュンときました!
    お隣の部屋に帰って行った美人さん気になる〜!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています