手のやり場がないときのホームポジションが胸でちょっと無理あるのが気になってしょうがない。
-
0
2149位 ?
手のやり場がないときのホームポジションが胸でちょっと無理あるのが気になってしょうがない。
茜ちゃんの風邪の一件以降、椿ちゃんにごめんなさいしたり、エスピオンのギルマス&彼女と揉めたり、、、色々あってから急速に山田の色気が半端ない。高3DKとは思えない色気!んもぅっ!
最後山田に促されてエレベーター乗り込む直前に、先に殴ったのソッチだから!!やり返しただけだから!!💢ってレンくんに言い放ちたい!自分なら言わなきゃ気が済まん。
また一からイチから読み返したら、山田の色気が増してきたのは、この茜っちが風邪でダウンするところからだなと改めて思った。同時に健全な男子感も出てきたのも。高3DKとは思えない大人っぷりだなぁ。
リカいつも下側ばっかりだけど、お馬さんはないの?
気怠げなのにハッキリ物言う井竜くん結構好きだなぁ。臆病にならず、どストレートに気持ち伝えるところカッコイイし。あー勿体ない!
でも、でもそれより前から好意のあった方への気持ちってなかなか断つことできないのが恋だよねぇ。
よくぞ頑張った!咲。井竜くんも頑張った!
あともう少しで終わると思うと寂しいなぁ。もうちょい井竜くんの駆け引きストーリーの続き読みたかったなぁ。
終わりに近づくにつれてヤってばっかりの漫画になってきたなぁ。
ど、どうした!?
いろんなところで批判的なコメントが多いけど、ちょっと分かるなぁ、咲の思い。計算高くない子だからこそ、勘違いや思い込み、タイミングの悪さとかが連鎖してしまうんだと思う。大人みたいにずる賢けりゃ、あれこれ想定したり選択肢を準備したりが要領良くできてりゃ、こんなことになるってないわけで、そうじゃないのが咲の人柄って受け止めるのみ。そういうの含めて、井竜くんが動かされてるんだって思う。
何度見ても両親心身ともにめっちゃ若い!
佐藤くんは何度イッても離してくれない~指と舌、どっちが好き?
071話
子供の頃の千明くん…かわいすぎ!