5.0
可愛い系のイラストでは無く女子版稲中?と思ってしまいましたが、めちゃくちゃ面白いジョークを随所に捩じ込んでるのに、その前後で登場人物のテンションはほとんど変わらず感情の起伏もあまりなく真顔で、面白いことを淡々とサラッと流していくという他にはあまり見ないタイプの作品。ドキドキキュンキュンはないので次話早く!とはいきませんが、これは読むとかなりクセになります。
-
0
2019位 ?
可愛い系のイラストでは無く女子版稲中?と思ってしまいましたが、めちゃくちゃ面白いジョークを随所に捩じ込んでるのに、その前後で登場人物のテンションはほとんど変わらず感情の起伏もあまりなく真顔で、面白いことを淡々とサラッと流していくという他にはあまり見ないタイプの作品。ドキドキキュンキュンはないので次話早く!とはいきませんが、これは読むとかなりクセになります。
恋愛初心者のはずの蓼丸くん、酔うと初心者感なくてカッコカワイイ男子で、ジワジワと沼ってしまいました。牛乳瓶の底みたいな眼鏡取ったら結構シャープな目元でそのギャップに心鷲掴みされました。
亡き祖父が残した自分より2回りも歳下の女の子を引き取ることにした主人公大吉ですが、両親の人柄、本人の外見とは別に、とても前向きな思考で行動力もあり、それによってストーリーの展開がとても温かく感じられました。
随分前に作られた作品のようですが、イクメンという言葉が定着した今と違い、男性一人で女の子を育てるため、定時で上がれる部署へ異動を願ったり、同僚と飲みに行かなくなったりしながら、保育園の送り迎えや行事に参加し、小学校入学までを手探りで準備したり。
父子家庭のお父さんを想像しながら読んでしまいますが、味もあり面白さもあり、自然と引き込まれていく素晴らしい作品です。
人物の絵はとっても綺麗です。
幼少期に実母を亡くし、父と再婚した義母が家族には義娘思いの優しい母を演じ、実は影で陰湿極まりない嫌がらせをする…主人公が大学生時代からのストーリー展開でした。初めは精神が狂った毒親な義母にしか見えませんが、何故そういう仕打ちをしてたのかが家族の前で明るみになり、ようやく理解できました。
義母を庇う実父や義弟。事情があったとはいえ、実父だけは娘を一番に庇って欲しかった。
そして義理の姉を好きすぎる義弟の行動もなかなか恐ろしい。ドロドロの方向性はまさに昼ドラ。
気分のいいストーリーではないですが、義弟のどんでもない行動まで読んだので、再会した幼馴染で初恋相手の空白な時期に何があったのか知れるまで読んでみようと思います。
これは確かに沼る。
てか、沼って最新話まで一気に行ってしまった。
脱力感、儚さ、切なさ、ドキドキ、キュンが程よく揃ってて、常に駆け引きしてて、それが絶妙な感じで続いていくようなところがクセになる。
タイトルと表紙からは絶対に想像できんような展開が待ってます。もうホンマこれはアカン、お腹抱えて笑ってまうやつ。歯がほんまに曲者過ぎて、美味しいとこみんな持っていかれる。
恋愛ものっぽい作画なのに、中身は大阪ベッタベタなギャグ漫画っぽいので、少女漫画なのに大いに笑いたい人必見。
温度感を表に出さないキャラでお人形さんのように可愛いえま、自分の名前と素顔に不満を持ち外見を盛ってるこまちゃん、同じマンションに住む男子3人。5人1グループで仲良く行動してるかと思いきや、その中で生まれる好意や距離感、敬意、詮索、、、色んな感情が生まれる中でバランスを保つのは難しいけど、えまの第2の相手が気になって仕方がないです。
ジュエリーデザイナーという仕事が舞台で珍しいなと読み進めていくと、性悪女やネグレクトの過去を持つエリートが次々と出てきて面白味なく、後味悪くて正直良い気分にはなれなかったです。
タイトルから想像する以上に恋愛感アリアリ。
初めはネトゲのヲタ感強めな山田や瑠奈ちゃんが、人柄申し分なき茜ちゃんからいい影響受けて、徐々に人間らしく成長していくところが良い。瑛太くんのオタに隠し持った紳士さもこれまたいいスパイスになってます。
無表情で感情の起伏なかった山田が、表情豊かになりストレートに言葉で感情を表せるようになって、現時点での最終話では健全な10代男子になってます。
お互い、好きという気持ちを素直に伝え合えてるところが本当にシンプルに凄くいい。
これから2人がどんなふうに成長していき、周囲をもどんなふうに変化していくのか楽しみ。
このレビューでは茜ちゃん完璧人間のように見えてしまいますが、茜ちゃんもトライアンドエラーを繰り返して成長してるので、そこも見どころ。
誰一人として完璧は居なくて、皆それぞれにもがいてるので、ネトゲオタとはいえ、実はとっても人間味あふれる温かい作品です。
堅物な女性が表紙で⭐️多いのが不思議で騙されたと思って読み始めたら納得!
何このテンポの良いストーリー。
ギャグ漫画みたいだなんて言ったら失礼だけど、それくらいに面白い。良い意味で騙されました。
田中さんの想定外なギャップをこの先にもドンドン出てくることを期待!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女の園の星