きんめだい☆さんの投稿一覧

レビュアーランキング 1081位

作品レビュー
投稿 171件 / いいね獲得 583件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全150件

  1. 評価:2.000 2.0

    2話の途中でちょっと…

    お話の冒頭で読む気が失せました。もし同じ職場にヒロインのような同僚がいたら、上司の言い方は問題だけどあれじゃ~仕方がないよね、と。仕事に対して意識が低いし、自分ばかりが貧乏くじを引いた気になっているとこと…イラっとします。お話が進むにつれ良い方に流れていくのだとは思いますが、続きは読まなくてもいいかな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    王道なストーリー

    女ジャイアンな従妹と一緒に異世界に召喚されてしまったヒロイン。たまたま従妹が力を発揮して聖女認定されたためにイジワル従妹によってお払い箱に。拾ってくれた第二騎士団で前世で培った家事スキルを発揮してみんなに可愛がれれるようになります。メガネの下の素顔を知るのは団長だけで…。恋愛に発展する過程も自然で少女漫画っぽかったのに、急にTL展開が待っていました。まだ無料を読んでいますがお話は完結しているようなので課金しようと思います。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白くはなりそう。

    女騎士を助けた後に目的地への道中、村の困りごとを解決するために旧魔晶石を錬金します。ただその部分…やたらと説明くさいので飛ばして読みました。魔晶石のつくり方は私的にはいらないかな。全体的なストーリーは面白そうなので課金するかは考え中です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    8話でギブ

    ヒロインはやられたからやり返しているだけですが…むしろヒロインの方が陰湿なやり方で底意地の悪さが目立ってしまい好きになれませんでした。他の方のレビューを見るとだんだんとヒロインが変わっていくようですが、私的にはもういいかなと。合わなかったのでこの辺で読むのを止めます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    34話まで。

    皇太子妃の座を奪われた復讐劇と思いきやストーリーが進むにつれて様相が変わってきます。残忍な描写も多いので要注意。神殿が神の信託を受けたあたりから最初に感じていたワクワクが下火になっているのですが、不遇だった2人の令嬢は幸せになれるのか?サイコな皇太子はどうなるのか?はものすごく気になるので最後まで追っていこうと思います。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    う~ん

    職場に推しが入社してきたらそんな感じになるのかも…とは思うものの、心の声がうるさい。ウザい。ヒロインに好感が持てず、読むのが辛いので2話で終了します。私には合いませんでした。

    • 7
  7. 評価:2.000 2.0

    無料分までの感想。

    第七側室のおなかの子供が本当にユリシーズの子供だったら、この先ヒロインとラブラブになることはないもの。誰かの陰謀なんだろうと予測がつく。ストーリーが浅いかな。ヒロインも考えが幼いし。無料分で心をつかまれなかったので続きは買いません。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無料の3話でギブ

    設定は変わっています。何十人もいる側室の中の一人であるヒロイン。14歳で嫁いで皇帝の顔すら見たことがありません。飼殺されそうな中、仮想空間の中での冒険が唯一の楽しみ。そこでで出会った初心者のイケメンが現実世界で顔も見たことがない皇帝なんでしょうね。で、皇帝と知らずに仲を深めて恋をするのかなぁ~と予想。ヒロインは小生意気で皇帝は傍若無人な雰囲気。好きなキャラではないので3話で終わり。気が向いたら読みすすめるかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    画が好き。

    お店の裏手が現代の日本とつながっていて普通にそこで仕入れをして営業している異世界居酒屋ののぶ。斬新!なので日本人が食べているものをそのまま異世人(中世ヨーロッパぽい)に提供しています。美味しいものを口にしたそのリアクションが大げさで良い。この先悪人も出てこないんだろうなぁと予想ができ安心して読めます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    続きは気になる

    亡くなった大神官のシアが公爵夫人のエレナの体に入ってしまいます。公爵子息の病気を治すことができると偽って結婚したエレナ。公爵を愛するがゆえついた嘘は確かにダメなんだけど…。仕事はできるし息子の病気も治そうと努力をしていたのも事実。言うほどの悪女ではなく、むしろ公爵や使用人の態度に問題ありだったのでは?と思ってしまいました。中身がシアになってからはまるで別人。ところどころにシアだった頃の面影が現れ、執着されていた騎士や殿下にも接触します。このお話の落としどころってどこなんだろう。離婚せずに子供の成長を見守るの?執着されたその先に何かあるの?大筋が見えてこないので課金して続きを読むかは検討中です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全150件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています