3.0
まだ無料分だけですが…
なんでも持ち込み依頼をしてくる領主のおかげで多忙を極める賢者が意識を失い、なぜか若返って正気を取り戻します。たまたま盗賊(?)に襲われていた魔族の娘を助け、ともに行動するように。いかにも少年漫画っぽい画とストーリー。今のところちょっと魔物の退治をして、魔族の娘がおめかしするくらいしかしていないので、何が良くて何が悪いかも言えません。無料だけで課金はしないかな。
-
0
2679位 ?
なんでも持ち込み依頼をしてくる領主のおかげで多忙を極める賢者が意識を失い、なぜか若返って正気を取り戻します。たまたま盗賊(?)に襲われていた魔族の娘を助け、ともに行動するように。いかにも少年漫画っぽい画とストーリー。今のところちょっと魔物の退治をして、魔族の娘がおめかしするくらいしかしていないので、何が良くて何が悪いかも言えません。無料だけで課金はしないかな。
ラノベ作家だったヒロインは原稿上がりに寝落ち(お亡くなり?)して、自分が書いた小説の悲壮な最期を遂げる幼女に転生してしまう。母親の浮気相手の子だったため父親や兄から疎外され辛い生活が待っているはずが…。父&兄の溺愛ぶりは面白いけど、ヒロインのあざとい可愛さが私には合わないようです。それに転生したところからすでに父親の溺愛が始まっていて最初から小説とは違った流れになっているので転生の意味があまり無いような…。私的には無料で読めるまでで良いかな。
乙ゲー内のヒロインに毒を盛られて20年後に目覚めたら戦争が始まっていた…みたいな。昏睡状態だった悪役令嬢は年を取っていないし、目覚めてすぐ行動開始。移動時間を短縮したいために無い魔法はさらっと作って背中に羽が生えるし何でもあり。最初からかなりご都合主義な展開にうんざりしました。まだ無料分を読んでいる途中ですが、私には合わないようなのでここで止めようと思います。
1話目を読んだばかりですが、こんなモラハラケチ男がぎゃふんと言わされるなんて大好物です。4話でひと段落つくようなので続きは課金しようと思います。
ヒロインの婚約者の頭がおかし過ぎ。ギャフンと言わせられないとモヤモヤしそう。画とお話の持って行き方が古く感じます。30年以上前の言い回しにそっくりで苦手です。無料分だけで続きの購入はしないです。
皇族にも物怖じせずにグイグイ来るガサツな感じのヒロインが私には合わなかったです。人物はいいとして、宇宙人のような魔獣(?)がめちゃくちゃ雑に描かれているような…。第4皇子の花嫁候補となったはずなのに、なぜか義母になってしまった理由は気になりますが続きは読まなくても良いかな。
もしかしたら想像と違う展開になるのかもしれないけど、今の時点ではムリです。無実の罪で一族もろとも断頭台に掛けられているのに、転生して状況が変わったと言えど残酷陛下といずれラブラブになるとか気持ち的に受け入れられません。これが復讐ものなら続きを読むかも。
ゾンビのいる世界でおじさんの死に絶望して自ら命を絶ったのに、皇女に転生してまたゾンビと戦うとか…。何故ゾンビが発生したのか分からないので、いきなりゾンビとの戦闘が始まって何が何やら。ホラー要素があまり好きではないので私には合わなかった。無料の途中ですが読むのを止めます。
ツンなヒロインだけど時折見せる可愛さや一生懸命さにやられてしまう王子達、めっちゃ王道なストーリーです。この中の誰か一人とくっつくんでしょうね。私的には誰ともくっつかないで魔女のイメージを覆して大成するお話だったら☆5です。
部長へのイライラをお酒を飲みながら大好きな小説の読書で憂さ晴らしをしているヒロイン。翌朝目覚めるとその小説の悪女皇帝に転生、しかも側近に謀反を起こされて亡くなる4日前だった。そこから生き残るために行動を起こしていく…と言った感じ。まだ序盤の序盤ですが小説のように考えながら読む必要がありそう。続きは気になるので地道に無料分を追っていこうと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スローライフがしたい大賢者、娘を拾う。