狸提灯さんの投稿一覧

投稿
312
いいね獲得
445
41 - 50件目/全312件
  1. こころのナース夜野さん

    010話

    第7話.食べられない

    ネタバレ コメントを表示する

    怒りを感じることは、自分を守ること。とてもいい言葉だと思いました!

    • 1
  2. ネタバレ コメントを表示する

    申請して働いたとしても、その分の保護費が減額されるだろうし、欣也くんは欲しいものを買えなかったと思う。生活保護を受けていたら、好きな音楽を聴いたり、ギターを買うことも許されないのか。生活保護を受けていない家庭の高校生なら、バイトしてその収入で欲しいものを買うことに何の問題もないのに。

    • 1
  3. ネタバレ コメントを表示する

    義経ちゃんの楽しい休日のほのぼのエピソードで終わるかと思いきや、世間の生活保護への視線から、仕事への向き合い方、そして次の受給者エピソード…社会人一年めってきっとこんな感じで毎日が過ぎていくんでしょうね。

    • 0
  4. 強制除霊師・斎

    143話

    屍人の聲 第4話 父からのメッセージ(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    偶然?今日は8月13日なんです。私は両親を亡くしています。この日にこの漫画を読むなんて、何かのメッセージを感じてしまいました。きちんとお迎えしなくちゃなあ…

    • 5
  5. ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    027話

    第8話 陳旧性骨折(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    赤ちゃんを骨折させたのだろう母親の具体的な描写も、責める表現もなくて、ただ子どもを守る大人たちの視点を描いてて良かった。

    • 6
  6. ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    020話

    第6話 シャフリングベビー(4)

    ネタバレ コメントを表示する

    ハネチンさん、ゆっくりパパとして成長しているんだね。母子手帳にも、ビデオの中にも、そしてみちるくんの中にも、亡くなった妻が生きてて、ちゃんと見守っている感じがする。

    • 3
  7. ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    010話

    第3話 起立性調節障害(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    絵がうまいな~。お母さんに起こされて、新人戦はパート休んで応援に行くと聞かされたときの表情の繊細な変化、何度も見返してしまった。

    • 9
  8. ネタバレ コメントを表示する

    終わり良ければすべて良し、なのかもしれないけど、妻に泣いてお願いされるまで何も察せないけんちゃんパパはどうかと思った。でもハネチンがそうだったように、妻が体調を崩すなんて想像すらしない男性、実際に多いのかも。

    • 17
  9. 無料分読了しました。初瀬さんみたいな人が本当にいたらいいのに。彼女がどうやって今の風格を獲得してきたのか気になります!

    • 1