やっぱり、お母さんの言葉に胸を打たれました。私は息子をこんなに温かく見守れているかなと自分を振り返ったり。そして悪いことをしたと思ったらすぐに謝りに行けるかろりさん、見習いたい態度ですね!自分が悪かったと気付けるのが素晴らしい。
-
1
3321位 ?
やっぱり、お母さんの言葉に胸を打たれました。私は息子をこんなに温かく見守れているかなと自分を振り返ったり。そして悪いことをしたと思ったらすぐに謝りに行けるかろりさん、見習いたい態度ですね!自分が悪かったと気付けるのが素晴らしい。
怖い話だったー。瘴気の川なんて斎さんみたいな人でないとわからないだろうし。お姉さんのその後が気になるところだけど、この件の依頼者が幸せになって良かった。
好きな人のお母さんからの「あんたみたいな娘がおったら良かった」は最高のほめ言葉よね。しかも取り繕って、良い嫁の振りをしてではなくて、心からの親切心でやってるかろりさん、ほんとに素敵。そして「きらい」が堪えてる青井くん!どうなるのかな。
青井くんと同じくらいの息子がいる身には沁みる話でした。涙が止まらない…
切ない~成美さんもいい子だし、かろりさんのことを信用してくれてるし、でも~!切ないわ~!
かろりさんも青井くんも出会いによって成長しているのが素敵。
どの人の言葉も共感できてしまう。切ないなあ。相談したいときに、もういないお母様。寂しいね。
第一話、引き込まれて読みました。登場人物、曲げわっぱの語り、コマ割り、絵、全てが魅力的。物語も展開が読めないので、次が楽しみです。
しばらくシリアスでシビアな流れだったから、こういうベタなラブコメ展開もいいなあ。
読むと幸せな気持ちになれます。圭介さんがどんどん夢子ちゃんにひかれていく…ハッピーエンドになりますように!
かろりのつやごと
026話
第9話(2)