もちぐささんの投稿一覧

投稿
140
いいね獲得
138
評価5 21% 29
評価4 39% 55
評価3 33% 46
評価2 6% 9
評価1 1% 1
81 - 89件目/全89件
  1. 評価:4.000 4.0

    なんなのこれっ(笑)

    どうやって感想まとめるのよ!
    まず家族の自己紹介の仕方よ(笑)
    二次元行っちゃうとか「W」ですか?
    棒刺さってるの「トッケ◯」みたいって、どんな真似の仕方だよ(笑)
    しかもあの絵!あんなぐちゃぐちゃなくせに白けることがない。作者さん自信しかないんだろうなっ。
    話のボリューム多いわ、突っ込みどころ満載だわ、笑わせられるわで、良い作品ですよ。

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    妙にクスッとする

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、私にとっては絵は見づらいです。
    オムニバスになっていて、それぞれ話が変わります。
    四コマ漫画風に話が展開します。
    淡々と話が進みます。
    全て日の浅いカップルの話で、彼氏、彼女、両者の目線でその時どのように感じていたのかが繰り返されます。
    新鮮でした。
    すごい面白い!オススメ!!とまでは言えないけれど(ごめんなさい)、その場面に遭遇した経験があればクスッとしてしまう話も。
    車のドア、バァァァァンってする話が笑えました。
    います、あの人。タイピングの音うるせーんだ。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    いい!

    とにかく良い!
    アクション系のガッツリ恋愛もの。
    円城寺さんの作品に出てくる女性って、気取らなくて、勝ち気で、強気で、鈍くて。そこがちょっと鬱陶しいくもあり、愛らしいところでもある。今回はさらにきれいな回し蹴りがお得意の、でもそればかりで立ち向かってきたヒロインがどのように変貌を遂げていくのか。読み始めたばかりなので続きが楽しみ。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ギャグなの?

    ギャグ漫画らしいので見てみましたけど、
    うーん、笑いのツボが違うお笑いを見ているような・・・。
    自分は面白いと思えなかったけど、面白い人には良いのでしょう。
    絵は、とっても上手だなって思いました。
    ギャグっぽい顔は、面白くなかったかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こういう人たちを同僚に持ったらどうしよう

    媚びて媚びて媚びて自分の都合だけを優先する後輩と、守ってくれない上司たち・・・自分の回りにいたらどう解決したら良いか考えさせられた。
    もやっとするのに面白かった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    縁の下の力持ちを描く

    よく見かけるけど、何をしているかわからない職業ってたくさんある。でも人の生活を確実に支えているお仕事。そんな尊いお仕事の日常を描いていて、ほんの少しだけですが理解が深まったつもりでいます。
    自分も危険な仕事するんで気を付けないとと思うし、これを読んでみんなで気を付けようねって改めて意識しあえるといいですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    昔読んだときは凄く小さい頃で、内容を分かっていなかったが、大人になって読んでみるとこんな話だったのかと。
    絵は長い年月がたっても古くささが出ないのがなぜか不思議です。なぜ?
    大人になって読み返したい漫画のひとつ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドキドキドキドキドキドキ

    妖物は好きだけど、こんなに胸を高鳴らすのは初めてです。
    高校生が主人公なんて、高校生の2倍の年に近い自分が楽しめるわけ無いと思っていました。ところが、もう、胸が苦しいわドキドキするわで大変なことになっていますよ。
    一歩ずつ確実に歩み寄る二人に試練が次々と襲いかかる。周囲の臣下たちに助けられながら、何とか乗り越えていく。単純な恋愛物ではなくいくつもの要素が組合わさって面白い物語です。
    ちなみに、主人公に日頃ちょっかいだしている妖怪たちが、腕に絡み付いたり足首に噛みついていたりしているのはかわいくて好きです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あり得ないけど面白い

    スーパースターと庶民の恋なんて韓国ドラマのようです。
    なにかしらの格差のある恋愛漫画はたくさんあるけれど、ド変態のスーパースターが恋人なんてのは初めてのパターン。ただキュンキュンさせるだけとか悲劇だらけの単調な内容ではないです。コメディ要素があって良い。
    設定はありえなさすぎる。だけれど、あり得ない設定でときめかせてくれるのが漫画の醍醐味だなって思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています