4.0
ハラハラ
途中までは、お兄ちゃん本人であってほしい、ひさしぶりで記憶がないんだと思いたかった。
刑事さんの気持ちも分かるけども、このエンディングで私は良かった。
映画で観たい。
-
0
2814位 ?
途中までは、お兄ちゃん本人であってほしい、ひさしぶりで記憶がないんだと思いたかった。
刑事さんの気持ちも分かるけども、このエンディングで私は良かった。
映画で観たい。
広告から気になってとりあえず無料の2話まで読みました。
ポイントに余裕あったら次も読もうかな?
でもなんか仕事出来るけど恋愛というか未経験でこじらせてる…みたいなの最近多いな。
モヤモヤする始まりだったけど、賢くてがんばれるヒロインなので気になって全部購入。続きも気になります。
一旦スカッとしたので、幼馴染とのラブに期待したいなー!
まぁまぁ怖いハナシだと思うんですけど、主人公がのんびりしてるしなんか上手くいってくれたら良いなぁって読んでます。
今後どうなるかはまだ不明ですが、最近極端な狂気キャラというかサイコパスみたいなマンガ多いような気がするけど(広告とかで煽ってくるやつ)そういう雰囲気ではないのが好きです。
更新のたびに揺さぶられました。
旦那に戻ってほしいとも思うし、年下くんに行ってほしいとも思うし…
家族のこととか仕事のこととか正直気が滅入るから読みたくない気持ちになってしばらく読んでないこともありましたが、それだけ引き込まれるストーリーなんだと思います。
もどかしい気持ちもありつつ、そこがまた胸きゅんというか。こういう女子高生がヒロインで歳上がヒーローだったら、甘やかし系が多い印象あるけど、松永さんの場合は頭固めの熱い男なのが良き。
こういうラストだろうなと思いつつ読んでみたわけですが、サラッと終わったのは良いけど、深掘りが全然無くてモヤる…
まぁそもそも女子が剣道で勝てるのかとか昔の時代に同室の奴にバレないのかとかはあるんだけど、そこはフィクションでよくても、財閥の長男と一人娘の縁談イコール合併?そんなあっさり?とか気になってしまった。
後は絵が好みじゃなかった。
まず絵がめちゃくちゃ上手い。黒澤さんと葵ちゃんの身長差も大島さんと京ちゃんの体格差も自然でめっちゃ良いです。
何より指とか腕がものすごくキレイで上手いなって思います。
ストーリーもそれぞれのちょっとした気持ちの描写がうまくて、とてもキュンキュンします。
冒頭の学生「あ!〇〇美波さんだ」←苗字なんやったか忘れたけど、のフルネーム呼びのセリフでなんか笑ってしまいました。
そして書いてる人多いけど、画力が…全然美人感無いし、20歳も上で歳の差も大事な設定なのに、その感じもないし…
ストーリーはありがちなんだけど、キュンポイントとかスカッとポイントが見たくて買い続けていますが…
どうにも画力が(^^;)
全体的にスカスカしてて、変身後もたいしてイケメンじゃないし、表紙のイメージとは全然違いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私の正しいお兄ちゃん