pikipippikiさんの投稿一覧

投稿
956
いいね獲得
247
評価5 19% 178
評価4 19% 180
評価3 27% 260
評価2 25% 242
評価1 10% 96
1 - 10件目/全139件
  1. 評価:2.000 2.0

    うーん

    どこかで聞いたような話…
    いやいや、この島にはマリコ以外の法はないのか?警察はいないのか?なぜ誰も逆らわない?ただの町長の娘でしょう?そもそもの設定がゆるいなぁ

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    産む、産まない、考え方それぞれだけど、夫婦間で考え方にズレがあるのは良くないですね。この旦那、自分が一番じゃなきゃやだとかクソガキ。子供が生まれたら子供が一番じゃん。そんなことも分からないの?苛つきますねー

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    うーん、

    私自身が酒を嗜まないせいか、こーゆー店で食事だけガッツリとか気が引けます。常連がおしゃべりなのもね、プライベートダダ漏れだし、なんかイマイチ料理がそれほど美味しくなさそうです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん

    設定が違和感だらけ。これだけ大勢がかかわっていて身代わりとか可能?隠蔽工作が大がかりすぎるし、その割にザル。なんだかなー

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    不倫を黙認するのがいい奥さん?堂々と不倫して夫婦関係そのままているとかありえない。粛々としてるのも苛つくわぁ

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    絵がね

    スピード感を表現したいのか?雑な線ばかりで読みにくいったらありゃしない。いくらマンガとは言え人が亡くなっていることに対して仕方ないとかばかりで現実味がない。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    時は流れる

    ママ友ができるのはやはり幼稚園時代が1番可能性が高いです。ボスママみたいに子供が何人もいればそれだけ幼稚園時代が長くなるけど、幼稚園は長くて3年間だし、子供が小学生にでもなれば自然にママ友という人たちとも関わりが減っていくもの。
    だいたいの価値観が合っていれば付き合いは続くし、そうでなければフェイドアウトすることを自分で選択していけばいいだけ。仕事を始めたりして環境が変わったりもする。永遠にママ友付き合いが続く訳では無いので、割り切りが大切ですよ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています