4.0
猫😺
友達が猫飼ってた時確かに傷あったけどここまでひどくなかったかも。せんちゃん可愛いけど凶暴。でも飼い主達みんなメロメロですね。そんなせんちゃんをメロメロにさせているのんちゃん。やっぱりのんちゃんが一番最強かな✴️見事なWネコパンチに見とれました🎵
-
0
111位 ?
友達が猫飼ってた時確かに傷あったけどここまでひどくなかったかも。せんちゃん可愛いけど凶暴。でも飼い主達みんなメロメロですね。そんなせんちゃんをメロメロにさせているのんちゃん。やっぱりのんちゃんが一番最強かな✴️見事なWネコパンチに見とれました🎵
経理の森若さんの仕事はもちろんプライベートも完璧。何かあってもすぐに調整、問題ないと次々片付けてる。横領した人達との対決のバチバチ感良いかも✨でも太陽君の事になると恋愛未経験なので不器用で可愛いです。太陽君のアプローチも営業のように上手くいかず不器用で応援したくなります🎵
彼女の初恋が可哀想で覚えてた。自由奔放、恋多き女で見た目だけは儚げだった姉に真面目で一途な幼なじみ君は好きだった。その幼なじみ君に片想いしてた彼女。なのに出来ちゃった婚で失恋は切ない。姉は妹大好きで仲が良いのはすごいな。普通ドロドロでしょう。ちょっと外見ハデ。意地っ張りでHな小説が好きだけどウブで一途な彼女にずっと好きだった後輩青君。背が低いだけで頭、顔、性格良し。さらに彼女一筋と最優良物件✴️付き合って彼女も彼に夢中になります。失恋して結果は良かったかも❤️
昔の作品なので絵や内容は古いですが好きでした。登場人物達が面白くて楽しい✨主人公の不運?は多かったけど無事に可愛い彼女出来たのは良かった✨特に印象に残ったのは忍先輩。行動毎回予測越えてた(笑)
付き合ってた女性に言うセリフじゃない!若い女性に乗り換える身勝手な男性がよく使う常套句。最低のセリフですね!アラフォー独身女性だと何故周囲はうるさいの?男性は良いの?迷惑かけた?本人が幸せなら良いじゃないと思うのですが…なんか理不尽だな。家族でも友人でもなく条件つけて他人だったアラフォー5人がぶつかり合いながらシェアハウスで暮らす。不思議な関係だけど絆強くなりそう。
レビュー高いから期待し過ぎたのかな?絵は私は好みじゃないないし最初の1、2話読んだ時は会長彼と副会長彼女性格悪っ!病んでる?でしたが12話まで読んで互いにプライドの為に相手に告らせようとしてるだけで可愛い所もあると分かりました。天才なのに頭脳戦じゃないしやり方陳腐で恋愛の参考に全くならない(笑)素直に相手を想って可愛い顔してるのを見せたら良いのに青春無駄にしてるな(笑)
絵は好みじゃないけど気になって読みました。彼女が一途で仕事も真面目で可愛いし好感持てます。15歳年上上司彼も最初は好感持てたし良い人だし良いバパだな。彼女が惹かれるのちょっと分かる✴️でした。が、彼女への返事にガッカリ。子育てと仕事の両立確かに難しいし大変だと思います。真面目に彼女の事を考えての答えかもしれない。でも娘が成長して余裕が出来てまだ好きならその時は?25歳の彼女が娘が成長するまで待ってくれたら🆗だけど約束も保証も無い。その間将来どう変わるか分からないのにズルくない?彼がそんなつもり今は無くても将来分からないのに年上男性として情けない!とガッカリしたかも。でも彼女は待つんだろうな。
最初は望まない家族。でも心が開いて本当の家族になっていく。お互いに家族愛は良かったけど周囲の環境が最悪だった二人。お互いに一途で良いかも。いつか親子ではなく本当の意味で家族になれたら素敵だな。
真面目委員長が陥落する。胃袋強いね✴️卵料理ってレシピ見たらとても簡単そうにみえるけど実は難しいんだよね。
どの作品に登場するのは美男美女で絵がとてもキレイ。身分違いの恋だけど女性なら一度は恥ずかしいけど憧れる大胆なプロポーズが一杯あります✨
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新久千映のねこびたし