3.0
ウーン。
ドラマ観た事あったので途中まで読みましたが…ウーン。やっぱり男性目線のせいかもしれませんが内容ちょっとついて行けなかったかも。
-
1
176位 ?
ドラマ観た事あったので途中まで読みましたが…ウーン。やっぱり男性目線のせいかもしれませんが内容ちょっとついて行けなかったかも。
まだ7話までしか読んでないけど良いかも。コミュ不得意で偏食多そうな白行と明るく友人一杯でお人好し世話好き麦は偶然同じ大学、バイト。さらにお隣さん同士。食に興味ない白行が麦の影響?で良い顔で食べるようになったかも。正反対な二人だけどこれから仲良くなりそう。
絵は好みじゃないし登場人物はなんかみんな似てる?髪型で分かるような感じがするかも。彼女が理不尽な理由でひどい噂に苦しめられますがそんな彼女に気付いて味方になる彼。先輩、友達本当にひどいな。
絵は好みじゃない。けど不思議。美味しい料理を食べてる彼女良い顔になる✨色っぽくなったり子供みたいに可愛い満面の笑みで可愛くなったりと変化から気になって読んでしまう。肉食女子達の食事会も美味しそうで楽しそう✨読んで良かった🎵
昔持ってた✨懐かしい🎵絵は古いし昔の作品だけど好きでした✨無理矢理の政略結婚に臣下や妻の兄の裏切り。妻と夫の愛○とのやり取り。愛を知らないはずの夫が妻の為に命懸けの取引とか最初はビックリする展開多いかも。でも再会編は特に良かった✨お互いにやっと素直に本音を言い合ってやっと本当に夫婦になれた二人のバグ。覚えてるけど又購入しました🎵タイトルは違うけど宝塚で舞台化された時は超嬉しかったな✴️
ちょっと絵は好みじゃないけど気になって読みました。芽衣は同期の宮坂が苦手。ずっと芽衣に片想いしてた宮坂の優しさに気付かず最低男の沖田に騙され芽衣可哀想。だけど見る目無いなとも思いました。芽衣の友達まさに恋のキューピッドでした✴️芽衣と宮坂とハッピーエンド❤️なのに邪魔する沖田の過去に多少同情するけどマジ最低!なのに逆玉の輿になるのは意外でした。芽衣と宮坂も結婚するみたいだしハッピーエンドに終わったのは良かったかも。
まさかのカップルが登場してました。本当に遠距離恋愛から結婚してた✨続きをちょっとだけ見えた気がして良かったかも。このカップルも結婚まで向かったら良いな❤️
高校時代読みました🎵やっぱり匠って昔から八重が好きだったんですね❤️けど高校生でもう一緒にいる女の子が違うチャラ男では八重が気が付かないの無理ないかも。行動は可愛いけどね❤️八重が好きだった吉田君の今がちょっと見たいかも✨
懐かしい。昔読んだけど忘れてしまったので又購入しました。今読むと突っ込み所あるけど昔ラブ講座~のエースとリード好きだったな✴️
同じ仕事してたからあるある(笑)とよく分かります。常に人手不足で奉仕の精神だからと毎日サービス残業当たり前。夜勤多いし休憩もまともに取れないから食べながら利用者の食事介助してた(笑)給料安いし丸1日お祭りや行事の付き添いなんだからと強制出勤なのに手当て無し多いのに責任は重い。ほぼブラックですね(笑)心折れそうになったりと色々キツかった。けど笑顔でお礼言われたり私が離れたら嫌だと子供みたいに甘えられたら嬉しかったな✴️職業聞かれたら初対面の人でも必ず尊敬されてた(笑)まだ3話しか読んでないけど少しずつ読んでいきたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サラリーマン金太郎