2.0
7話まで読みました。アオイくんはかわいいけど、なぜ女装するのか、なぜ家出しているのか、少しも明かさないのは違和感があります。ヒナタも相手が男とわかっててドキドキしすぎじゃないでしょうか?
- 1
47271位 ?
7話まで読みました。アオイくんはかわいいけど、なぜ女装するのか、なぜ家出しているのか、少しも明かさないのは違和感があります。ヒナタも相手が男とわかっててドキドキしすぎじゃないでしょうか?
子供の頃シャーロック・ホームズに夢中になったクチなので、懐かしむ感じでは楽しめます。でもこの漫画の物語自体が面白いかというと、特に面白いとは感じません。
問題が起こってから解決まで、主人公に都合のいい理想的な展開過ぎる。でもそれが気持ちよくて、精神的に疲れているときに読むのはいいかもしれない。絵は、主人公が二十代にしか見えないのをはじめ、中高年の絵を描けない漫画家さんなんだなあと思った。おばさんが主人公なんだからちゃんとおばさんを描いてほしいなあ。
まだ、少ししか読んでいませんが面白そうです。主人公にも周りの人にも色々な独特な事情がありそうで、それがどう描かれていくのか楽しみです。
昔読んだときも好きだったけれど、今、自分に子供ができて、幼児と過ごす毎日のルーティンでいっぱいいっぱいになりつつも、ほんの些細なことで幸せを感じたりする生活を送っていると、このくだらなくも楽しい世界の尊さが鮮明に感じられるのです。
オーナーの人物像があまりにも漫画的過ぎて、もう道具にしか見えない。コンシェルジュの仕事も魔法みたいにしすぎかなあ。
贋作画廊なんてすごく面白いし、その知識とかでいろんな問題解決しちゃったりするのワクワクする。でも描かれている女性像がことごとく古くてげんなりしてしまう。それは野暮だと思うのだけども。
絵が好きです。失せ物が見つかるという不思議な宿、設定も面白いです。雰囲気はすごく奥深そうだけど意外と一つ一つの話はあっさりしている感じがします。
すごく興味深いテーマで、評価も高いので読み進めたい気持ちはあるのですが、長沢の登場に引いてしまい、しかもレビューで長沢の話がけっこう続くと書いてあって、金払ってまでこの邪悪な感じのする人を見たくないなあと思って今やめています。どうしよう。
嵐山くん、研究者なのに毎日長時間体を貸している時間あるの???笹塚、そんなにクズ旦那だったのにやけにあっさり反省するね?!育児のできる父親を育てるというテーマはとてもいいけれど、粗が目立ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼女はアオイくん