3.0
またにする。
最初はなんだろと思いながら入って来たけど、家事代行サービスを深夜にやったら競合少なくて稼げる?からのスタートね。
-
0
479位 ?
最初はなんだろと思いながら入って来たけど、家事代行サービスを深夜にやったら競合少なくて稼げる?からのスタートね。
アンティークのインポート、題材としては好きなので、読みかけました。絵柄や話の展開が幼いというかドタバタしてるのが合わない感じもしなくはない…。
17歳と大人の入り口恋愛ストーリーたち。少女漫画らしい良さもあるけど、絵柄も話運びも、わたしにはすこし拙く感じました。
冷たい上司、シリーズなのかな?皆川さんの心理戦の心の声とか、迷子ちゃんを翻弄する感じとか、クールでイカしてるんですけど!
政略結婚、横やりいれてくる女秘書、人間関係で昼メロみたいに構成されたうえのお話なんでしょうが、もどかしくてイライラするので、深追いはしません…
漫画家さんのこぼれ話とか、一条ゆかり先生の料理の話とかエッセイコミックはわりと好き。でも、みなさんおっしゃってるようにポイントが高すぎる…。。
皇、と書いてスメラギさん、本編と関係ないけど彼の名前がまず凄いです。主人公のこと大好きなのかな、ふしぎな甘い罰則、仕事できないよそれ。笑
もうね。どういう展開かだいたい読めてますけど、不動くんのクールだけど面倒見が良さそうなところとか、いいです。ベタなツンデレ発展でしょうけども。
タイトル長くて、不必要にゴシップちっくな付け方、良くないなあ。斗真さんの強引ぶりや、買う、なんて言い方は好きじゃないけど、実は愛はあるんでしょ?な展開ですね。
ありがちパターンのおはなしなんですが、絵がキレイでよいなーとおもいます。上司さん、クールなんですけど展開がたのしみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真夜中の主婦