Kiko1992さんの投稿一覧

投稿
1,361
いいね獲得
113
評価5 16% 216
評価4 41% 562
評価3 41% 556
評価2 2% 24
評価1 0% 3
71 - 80件目/全400件
  1. 評価:4.000 4.0

    涙と笑い。

    終末医療のホスピタル内で、悲喜交々の色んなエピソードが展開されます。沖田×華さんの絵柄はゆるい感じで上手くはないけど、リアルがベースになってるんだろうな。読まされます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    思い出せよ。

    キースファルトさま、リデアに人質に取られてた時代に、2人は会ってたっていうのなら。もうちょっと早く思い出してくれよ。ティナーリアの不遇さが痛々しすぎる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    もうちょっと読んでから。

    もうちょっと読んでからレビューを書こうと思ったのですが、この辺で。アザのことをユニークフェイス、という呼び方があると聞いたことがあります。嫌な気持ちになることがあっても、いい友達や家族に育まれて、主人公がその愛情を反映して生きてると思う。先生の顔が認識できない、っていう病名ははじめて知りました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ミステリーを軽めで。

    ミステリーで、推理小説みたいな作品なのですが、軽やかなタッチで進められていきます。数話ごとに事件(テーマ)が変わるので、飽きさせずに読み進められます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    黒木部長がイイ。

    鬼部長とドジなヒヨコ社員の清子ちゃんがラブラブになるんだけど、黒木部長が素敵すぎる。清子をほっとけないのもわかるけど、彼なら引く手あまたじやないか?と思っちゃう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    そうなんだ!笑

    みなさんのレビューを読んで、ゴルゴにしか見えない殺気たっぷりの彼が、なんと16歳だったのね、とびっくり、読み出しから面白いのでみなさまもぜひ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    家族になりたい。

    親に恵まれなかったから家族になりたいと思ったのに。主人公は自立するためにやってたホステス業のときに知り合った健人さんと結婚して農家に入った。なのに健人さんが若くして死んでしまう。そのまま婚家に留まったけど、距離は埋められない…。ここまで読んで、ツーンと切なくなったところです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タイムスリップをたのしむ。

    中学生のユーリには、カイルが大人っぽすぎないかどう思うけど、そう言えばカイルは何歳なのだろうか…。序盤より読み進めていった方が漫画として楽しくなります!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    どっちかなー。

    ダメンズ婚、とありますが、この彼氏が本当にダメンズなのか?は長い目で見てみる必要があるかも。主人公もどうするのか悩みながらの進行ですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドキドキしてる。

    もっと幼い感じの軽い話かなーと思いながら、読み始めたらハマってしまいました。この先生の作品は、セクシー田中さんとか、今作とか、パン屋さんの話とか、色々楽しく読んでます!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています