Kiko1992さんの投稿一覧

投稿
1,364
いいね獲得
113
評価5 16% 216
評価4 41% 563
評価3 41% 556
評価2 2% 26
評価1 0% 3
621 - 630件目/全883件
  1. 評価:5.000 5.0

    よしなが作品にハズレなし。

    よしなが作品には、やはりハズレがありません。いきなりの中学生の息子さん妊娠事件から始まりますが、相手のお父さんが婦人科について来るって…笑
    読みたい。続き読みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サイコーだ。

    やなことがあっても、気分転換に読むと、色々すっとすると思う。謎の珈琲屋、青山さん。昼休みの私も癒されました。ありがとう。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    チャチだと思う…

    設定とかお話の運び方が、ご都合主義というか稚拙な感じがしてしまいます。絵は可愛いのに作品としてなんだかチャチになってる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    食は深い。

    料亭と洋式のホテル、それぞれに異なるステージの食の世界で、生きる主人公のゆくてが気になります。年下なのにしっかりしすぎてる夫、老舗の運命、要素や設定がおもしろいのでドラマとして膨らみがあって良いのかな。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    あかん。

    すいません、コレはあかん。
    ストーリーとか、話運びとか、崩れてます。
    カラーで出てますが、カラーの作品の中に、ちょくちょくハズレが多い気がするのは私だけ?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    定番だと。

    最初はそれほどでもないのにだんだん情に絆されていく定番ストーリーでしょうか。ダンナさまが高スペックすぎるので、そこ楽しみながら読んでます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    嫁と家事はイコールか?

    女性が家事をする、という大前提がちょっと気になります。料理や掃除から絆されて惚れていくんだとしてら、主人公はマザコンなの?続きを山か読まないか、そのへんがもやーつとします。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    コレはない。

    憎まれ役とは言え、美園ちゃんの性格がコワ過ぎます。読んでて気分悪くなる…。メロドラマっぽい展開がイマイチ好きでないので星低めですが、こういうのは好きな方には面白いかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なつかし感。

    かなりむかしの作品ですよね。男女入れ替わり物語の楽しさと、POPに平安時代を描く面白さは変わらず。流石に絵柄は古く感じますが。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ルンルンに。

    ポメラニアンのるんるんに、つい注意を持って行かれ(笑)ますが、この、もしかしてもしかしたらお父さんなの?なオジサマ。ワンコと女子とおじさん、という設定関係がおもろいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています