Kiko1992さんの投稿一覧

投稿
1,380
いいね獲得
115
評価5 16% 218
評価4 41% 570
評価3 41% 562
評価2 2% 27
評価1 0% 3
21 - 30件目/全892件
  1. 評価:5.000 5.0

    助ける方も命懸け。

    救急隊の若き隊長、ドライバー役の方も、みんな職人というかプロ意識がすごい。命のタイムリミット、地震や遭難の72時間ってのは聞いたことあったけど、読んでて役に立つことが多い。タメになる。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    主人公けなげ。

    設定が似ている漫画が多すぎるような…。主人公はけなげで嫁いだ旦那さまに愛され、敵役の妹からは醜いとそしられて酷くいじめられる。キャラの練りが濃いのが読ませどころ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    すみれ先生、すごい…

    みんなが完璧な女性なんだろう、とプレッシャーかけられてしまってるスミレ先生。でも相反する中身…お見事なまでのギャグ漫画です。ギャグだから絵がちょっと崩れてるのは大目に見てあげるべきなのか…?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ひとに歴史あり、なのです。

    「青島くんはいじわる」たしかこの作品がキッカケで、めちゃコミに登録した記憶です。だいぶ時代が違うので、先生の絵柄も若さありますが、先生が金髪なのと、恋愛の色素、デザイン科の女子高生をかけるあたりとか、好きですよ!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    主人恋日記から。

    主人恋日記、がすごく良かったので他作品も…と読んでみました。かわいいお話だけど典型パターンすぎて、この作品は自分にはイマイチでした…。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    かなり好き。

    立川のアパートで、二人暮らしをする青年。ブッダとイエス。漫画原作あるのは知ってましたが、実写映画とそのキャスティングにハマって読みに来たクチです。おすすめです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ひたすら飯を炊く。

    未亡人の八雲さん、色っぽいグラマー美人ですが、タイトル通り彼女はひたすらメシを炊いています。あたらしい炊飯器まで買って。今のところ恋愛要素は登場してきてません…。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    亜紀ちゃんがいい。

    有能な秘書であるヒロインの亜紀がいい。よく上司を観察してるし、先回りして身の回りの世話から仕事のサポートまでチャキチャキ進めるのは見てて気持ちいい。複雑な人間関係と、ちょっとミステリな部分もあり、楽しめます。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    3.5くらいを。

    伝説が、しきたりが、妖が、を舞台にした和もののストーリーです。絵柄が美麗だし、最初は虐げられてた主人公が…というのもパターン化してるとはいえ、素敵なシンデレラ物語。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ファッションを描くのに。

    パーソナルスタイリスト、昨今よく耳にするようになり、自分の周辺にも存在しているが、果たして食えるのか?この職業。今作品で気になるのは、ファッションをテーマにするのに、絵柄がちょっとモッタリしていないかな…ということ。内容には興味共感あり。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています