4.0
家族になりたい。
親に恵まれなかったから家族になりたいと思ったのに。主人公は自立するためにやってたホステス業のときに知り合った健人さんと結婚して農家に入った。なのに健人さんが若くして死んでしまう。そのまま婚家に留まったけど、距離は埋められない…。ここまで読んで、ツーンと切なくなったところです。
-
0
479位 ?
親に恵まれなかったから家族になりたいと思ったのに。主人公は自立するためにやってたホステス業のときに知り合った健人さんと結婚して農家に入った。なのに健人さんが若くして死んでしまう。そのまま婚家に留まったけど、距離は埋められない…。ここまで読んで、ツーンと切なくなったところです。
中学生のユーリには、カイルが大人っぽすぎないかどう思うけど、そう言えばカイルは何歳なのだろうか…。序盤より読み進めていった方が漫画として楽しくなります!
ダメンズ婚、とありますが、この彼氏が本当にダメンズなのか?は長い目で見てみる必要があるかも。主人公もどうするのか悩みながらの進行ですね。
歴史モノっぽいお話と思ったら、タイムスリップが入って、SFチックになっています。主人公は過去に戻ってお母様の安全を!と頑張ります。お酒を盗むとか、犯罪?もしながら奮戦します。
気のせいだとは思うんですけど、知ってる人に似てるんです。この彼。心なしか顔までも…。好きだってバレたくないのはわかるけど、それにしたって拗らせすぎでしょ。直した方がいいよその性格。
海外の危ない場所で生きてきた英語教師が主人公の学園ものストーリーです。同僚の先生や、生徒たちとの悲喜交々がいいです。見どころ。
表紙がなんか怖いので、みすてりとかホラーとか絡んでくるのかと勝手に思い込んでたら、意外と真っ向勝負なギャグでした。心の声だけでここまで笑わせるか。面白かった!笑
最初だけじゃ、わからない。みなさんのレビューにもありますが、序盤のあたりだけのダンナひどい!浮気してて…。だけでは終わらないストーリー。
推し、っていつから言うようになったんでしたっけ。お仕事と推しゴトをかけてるタイトルはいいなと思うんですが、腹立ててる主人公の方も、もうちょっとシッカリしてねと思いながら、今作については、まあいいや〜が感想。
いわゆる女子トーク、で話は進んでまいります。マウンテイングって、されても聞いてても不快なモノだけど、この作者さん、こういうジャンルのほんとにお得意ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
農業ホステスの恋煩い~完熟桃娘田舎日記~