Kiko1992さんの投稿一覧

投稿
1,300
いいね獲得
103
評価5 16% 210
評価4 41% 534
評価3 41% 531
評価2 2% 22
評価1 0% 3
81 - 90件目/全837件
  1. 評価:3.000 3.0

    姫のオドオド。

    お姫さまなのに、ずっとオドオドしてる奥さまを、イケメンだけどコワモテの旦那さまが、実は溺愛してるというストーリー。こういうの割と好き。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    涙と笑い。

    終末医療のホスピタル内で、悲喜交々の色んなエピソードが展開されます。沖田×華さんの絵柄はゆるい感じで上手くはないけど、リアルがベースになってるんだろうな。読まされます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルから。

    タイトルは主人公のことなんだけど、塩とキャラメル、だけでいいんじゃないかな〜?綺麗な顔の男の人って設定だけど、もっと細面のキャラでも?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    思い出せよ。

    キースファルトさま、リデアに人質に取られてた時代に、2人は会ってたっていうのなら。もうちょっと早く思い出してくれよ。ティナーリアの不遇さが痛々しすぎる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    オムニバス。

    短編集のオムニバス作品。1つ目のストーリーの特に男の子のキャラが好き。タイトルだったり扉絵なんかの感じからも作者さんおしゃれセンスあるな〜と思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    妄想の理想。

    少年マンガなのかな?こんな女の子がいたらなあー!ってドリームだと思います。が、カモイさんは無邪気でかわいい。計算してるようなかんじなくて爽やかにセクシー。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    もうちょっと読んでから。

    もうちょっと読んでからレビューを書こうと思ったのですが、この辺で。アザのことをユニークフェイス、という呼び方があると聞いたことがあります。嫌な気持ちになることがあっても、いい友達や家族に育まれて、主人公がその愛情を反映して生きてると思う。先生の顔が認識できない、っていう病名ははじめて知りました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ミステリーを軽めで。

    ミステリーで、推理小説みたいな作品なのですが、軽やかなタッチで進められていきます。数話ごとに事件(テーマ)が変わるので、飽きさせずに読み進められます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    黒木部長がイイ。

    鬼部長とドジなヒヨコ社員の清子ちゃんがラブラブになるんだけど、黒木部長が素敵すぎる。清子をほっとけないのもわかるけど、彼なら引く手あまたじやないか?と思っちゃう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    そうなんだ!笑

    みなさんのレビューを読んで、ゴルゴにしか見えない殺気たっぷりの彼が、なんと16歳だったのね、とびっくり、読み出しから面白いのでみなさまもぜひ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています