5.0
痛快!
こんなにうまくいくはずないだろうとは思うけど、
人をだます詐欺師たちを騙しまくって潰していくのを見るのはは痛快そのもの
-
0
2805位 ?
こんなにうまくいくはずないだろうとは思うけど、
人をだます詐欺師たちを騙しまくって潰していくのを見るのはは痛快そのもの
池田理代子が聖徳太子を描いていたとは知らなかった
山岸涼子のものしか知らなかったから、
解釈の仕方がちょっとちがっていて、面白そうかも
どんな風に違うのか、読んでいってその違いも楽しめるかもしれないと思ってます
よく原作と映像では全く違うので、最初に見た方がいいという人が多いですが、
全く別ものとしてみた方がいいかもしれません
こんなことは実際は無理だろうなぁとは思うけど、本当にあったら
それはそれは痛快だろうな
特に騙す側を念を入れた方法で騙して、スッパリと切る
気分いいわ
ただ力が強いだけの王が、自分の力のみに頼り、民や臣下を顧みない暴君になったら
どうなるか、それをわざとらしくなく描く1巻は、心優しい王子との絡みで
次につなげている。
先が知りたい!
テセウスの船が良かったから、きっと面白いだろうと思って期待した
なかなか良かった
今、情けない医者が多くて、と不安に感じてインターネットをよく調べるようになったけど、
それを全部信じたり、頭から医者を馬鹿にしてかかっている親もいるのかもしれない
ちょっと反省したりしながら
こんな素敵な医者、本当はいないよなぁ、なんて悲観的になったりしてる
でも、漫画だからこんなのもあって欲しいよね
感動したい
アルアル過ぎて、泣ける!
子供との生活が思うようにならなくて、喧嘩して、言わなくてもいいことまで言って、
後悔と涙の連続
こんな風に同じ境遇の人たちが一緒にいたら、こんな風な生活になるのかな
特に奥さんを突然事故で」亡くしてしまったって、もう、泣かずにいられようか
それぞれいい人たちが集まって、共同生活をしていく素敵なものがたり
かなり話題になっているので、是非とも読んでみなくてはと思っていた
なるほど、これは面白い
まだ全隊像が見てていないけれど、
最初のつかみだけでも十分面白かった。
またこの主人公の成長の過程を見ることになるのだろうが
今回はびくびくした不安だらけの彼がどうなっていくのか楽しみ
貧しくて、他の種がまざっているから差別されている、本を読むことが大好きな男の子が
冒険の主人公は自分なのだと教わり、成長しながら自分の冒険の旅をする
ということなのだろう
実際の世界でもこんな風にだれかが信じて教えてくれたら
もっと良い世界になるだろうになあ
現実離れのしたスーパーマンというほどでもないし、
情けないほどのだらしなさや、女たらしというわけでもない
一見普通の主人公が、何か訳ありの過去を持ってSPになった
かなりの実力があるのは見えてきたが、これからどう展開するのか
楽しみだ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新クロサギ