3.0
見える、のはよくあるが
この主人公は、何がやりたいのか、なぜ見えるのか、何のために見えているのかがまだわからない。
これから明らかになっていくのだろうが、そこからこの漫画が面白いと思えるかが決まるような気がする。
-
0
2811位 ?
この主人公は、何がやりたいのか、なぜ見えるのか、何のために見えているのかがまだわからない。
これから明らかになっていくのだろうが、そこからこの漫画が面白いと思えるかが決まるような気がする。
しらけた家庭、不満のたまる主婦、出会い系にハマる、子供をどうするか、新しい出会い
どれもありそうだけど、それを目のあたりにするのが楽しいかというと
複雑な気分。
うちの犬って、あったから、ご主人が主人公かと思いきや、犬が主人公だった!
でも可愛い。一生懸命なところが愛らしい
こんな漫画無かったね
ただ、男の子の顔がちょっと可愛いすぎて、他の人物と同じであまり実感がわかないのが残念
確かにこんなこともありそうだし、あったら面白いと思う
作者、もっと絵を頑張ってほしい!
古典の教科書で読むと味気ないのが、漫画にしてもらえたらこんなに分かりやすとは!
おかげで源氏物語だけは点数が良かった
本の紹介だけだと、次々に女性を好きになる元祖プレイボーイという感じだったのが
かなりの優しさと愛情を持ってそれぞれの女性に関わっていく光源氏の気持ちが
わからないでもないかも、と思わされる
ほのぼの、ゆるゆる、ほんわか
こんな子供の読むようなもの、とバカにしていたが、大間違い
赤僕の世界に引っ張り込まれた
たのしいよ
出だしの部屋を見て、えっ!片付けられない私と同じだ...と
仕事の忙しさにかまけて片付けをやろうとしない、どうしてもやる気になれない
よくわかるっ!!
でも、その「要領の悪さ」を理解してくれて、一緒に片付けてくれるのではないか、
と思われる人物の登場
どうなるのだろう
まぁ、前日まで全く平気で、突然吐き始めるってあるのかなぁ〜とも思うけど、
違った視点で自分を見るというのは面白い発想
相手の立場に立って、って言っても、本当に立てるわけじゃないから
これみたいに本当にできたら面白いと思う
ありえないことではあるけれど、テンポよく読ませてくれるので、どんどん先が知りたくなる
つくしがどうなるのか楽しみで仕方ない!
戦いを通してお調子者の主人公が成長していく、といういかにもあるあるの物語だけれど
でもそれぞれの登場人物が魅力的だから、本当にいるかのように好きになっていく
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
憑きもの物件あります