5.0
番外編が出てたのか!
君に届けは大好きだった。特に初めの頃はここまでいい人でいて大丈夫なのだろうか、と
一生懸命応援してた
この胡桃沢も、初めは嫌なやつだったけど、ぜったいてき「いい人」には勝てない。
すっかり懐いてしまった彼女が今度はどうするのか、楽しみに読みたい
-
0
2816位 ?
君に届けは大好きだった。特に初めの頃はここまでいい人でいて大丈夫なのだろうか、と
一生懸命応援してた
この胡桃沢も、初めは嫌なやつだったけど、ぜったいてき「いい人」には勝てない。
すっかり懐いてしまった彼女が今度はどうするのか、楽しみに読みたい
カッコいいということなんだろう
同じようなかっこいい男の子達が、ちょっとだけドジなことをすると
自分に近い感じがするから、憧れよりもっと身近に感じる
ということなのだろうか
でも、顔とか、同じようなんだよなぁ...
なぜ「可愛い」と思われる女の子は、目が半分位上隠れるような髪型をしているのだろう
ストーリー以前に、読みたいという気持ちが薄れてしまう
これから面白くなるかも知れないけど
ただ残念
には見えないなぁ。
人物の顔は可愛いけど、全身描いた時にバランスが悪いのが気になってしまう
先に物語が見えないので、残念ながらあまり楽しみにはできない
そんな商売もあっていいのかもしれない
ただ、一緒に暮らしていると情が湧いてしまうかもしれないけどなぁ。
主人公が、とてもつもなくすごい人間というわけでなく、
迷ったり、ぐずったりする所がかえっていい
男の子もだんだんと変わっていくのが、
あまりにできすぎでないのもいい
先が楽しみ
当時の混血だったら、きっと大変だっただろうなと思う
でも、そんなに簡単に落ちるような色で染まるのだろうか?
なんてことは置いといて、
主人公がちょっと可愛いから、ご都合主義もまあ、いいとします
これからどうなるかは とっても気になる
一つ面白そうなものが出ると、似たような物がたくさん出る
同じような髪型、魔法、仲間...
これだけだと面白いかどうかは全くわからない
でも、まあ押して知るべしのところはある
期待を込めて2つ星
色々な経験した熱血先生が未熟なためにまともなことができていない生徒たちを
その魅力で引き込んでいって、自分とは何か、何をしたいのか、何が問題なのかを
それぞれの生徒にわかるように動かしていく
わかっていても、ちょっとかっこいい
ありえないような幽霊とか悪魔とか言うより
心理的なものが関係するという結末で、
納得いく終わり方だったのがいい
ただ、巫女だのエクソシストだのはちょっと胡散臭いが。
特に「主の祈り」で祓おうというのはかなり無理がある
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に届け 番外編~運命の人~