GRAYさんの投稿一覧

投稿
683
いいね獲得
146
評価5 20% 136
評価4 38% 262
評価3 28% 190
評価2 10% 68
評価1 4% 27
201 - 210件目/全567件
  1. 評価:3.000 3.0

    確かにキモい

    だけど、ちょっとフッと小さな笑いが出てしまうところもある
    こういう人いそうでいない?
    いたらキモいと思うかもしれないけど、面白い。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    突然が多すぎて

    「理」のくだりは面白い。
    神の存在の話は理屈として関係ないのに、もっともらしく「真理」っぽく書いてあるのが気に入らない。
    ふざけるなら、おふざけでやって欲しい

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ちょっと、出来すぎかなあ

    そんなうまいこといくわけないよねぇ とは思うけど
    そこはそれ、漫画だから、そんなこともある
    なんでヤンキーなのか、とかはよくわからないけど
    もう少し普通の男の子だったら、もう少し感情移入できたのにな

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ちょっと分かりづらい

    昔話と犯罪が、同じことを伝えている、というのは
    重白い発想だけれど、ちょっとわかりづらい気がするし
    無理もあるかな、と思う
    まぁ、これからどうなるか期待を込めて見てみたい

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すれ違いかあ

    お互いの思っていることがちょっと違うと、いろんな面で段々と噛み合わなくなることがある
    素直に話し合って、なんとかお互いを分かり合おうとできる時はいいけど
    面倒だと思うようになってしまったら、問題。
    本当によくある話だよねぇ

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    出だしはどうかと思ったが

    なかなか面白そうに展開していく
    これくらいの「非現実」ならそういうこともあって面白いかも、と思える
    あとはこれからの楽しみかな

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    出だしが無理すぎ

    この手の話は最初から 真実味がなく、想像力を駆使しても無理
    男子校に入れるわけないじゃん
    バレないわけないじゃん
    100年前の世界ならともかく
    という所で終わってしまった

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    哀しくてほんわかさせる

    人の優しさとか、暖かさとかから無縁の少年が、
    暖かい心を持つ女の子たちと触れ合って、一人で生きる強さと共に優しさを与えられる男の子に
    成長していく
    所々心が痛むくらい悲しいところもあるけど、
    きっと最後はにっこりして終われるだろうなと期待している

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    深刻なものをちょっと軽く

    今いろんな情報が溢れているので、拒否したくなってしまうことも多い。
    特に深刻な問題になればなるほど、できたら避けたいと
    思ってしまうが、このようなほんわかしたマンガだと、
    なんとなく読めて、それでいながら説得力がある
    もっと描いて欲しい

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すごい新しい

    80歳の作家の生き方が、なんてドラマチック
    4世代家族のゴタゴタが本当にあるようにまったくの嘘も作りもの感もなく
    大袈裟でなく、自然に描かれているところが何しろいい
    現実感ありすぎるから、入り込みすぎてなやんでしまうのがちょっと難点

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています