GRAYさんの投稿一覧

投稿
719
いいね獲得
162
評価5 20% 142
評価4 39% 279
評価3 28% 199
評価2 10% 69
評価1 4% 30
121 - 130件目/全224件
  1. 評価:4.000 4.0

    嫌味でなく可愛い

    こんな風なお話って結構あるけど、みんなそんなことありえないでしょ
    みたいなわざとらしさが鼻について、読んでいてうざいけど、
    これはちょっと可愛い感じに、ほのぼのと読めたので、
    一気に読んだ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かわいい...

    たわいもない高校生の恋愛物語だけど、
    恐いヤクザっぽい一人の男の子が思いのほか優しいことがわかって
    真面目なんだかふざけているんだかわからないうちに話が進む
    まぁ、面白いんじゃないかなぁ。ちょっと可愛いし

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    意外と可愛い

    あまりにも出来すぎの設定と、上手く行きすぎる流れで
    ちょっとどうかなぁとも思ったけど、思ったよりも二人が可愛いので
    もうすこし読んでみようなかなって気になる

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    戦争の残酷さ

    絵が簡素だからこそ、描かれているものに心が入る
    淡々と動く時間の中で、どんなことをして、どんなことを考えていたのか
    この時代の若者たちが、どんな生活を送っていたのか
    その辛さと理不尽さが静かに語られる
    重い

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    静かなるドンとはちょっと異なる

    でも、ふざけ方があまり酷くないので、読みやすい
    根底にあるのは、争いとか、騙し合いとかではなく、人間性に重きを置いている
    というところは、変わらないところかも。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    映画と同じ

    うまくできてたんだなって、読んで思った
    個性の強い天才達が、というか、天才だから他の人との違いがはっきりしているし
    自分がどうしたらいいかわかっていると言うのもあるんだろうな
    自由に動き回っているのが小気味良い
    のだめがもう少しだけ魅力的だったらいいのにな、と思ってしまうが
    少し足りない天才の方がいいのかな

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    新しい新撰組

    ちょっと無茶なところもあるけど、いろんな人が描いてきた新撰組を
    ちょっと違った見方で描いてくれてる。
    史実はちゃんと盛り込んであるから、それなりに楽しめそうです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    実話!?

    今、戦争をこんな風に描いてくれるのは面白い。
    これは良いとかあれは悪いとかを主観的に入れずに
    事実を基本に描いてくれるなら、
    読者が自由に考えられる
    ただ、そればかりだと退屈になってしまうから
    みんな色々な事を入れる。感動させようとか、泣かせようとか、
    こうに考えてもらいたいという方向に持っていこうとするのが好きじゃない。
    これからどのようになっていくか楽しみにする

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    飲み屋さんと呑助さん

    絵があまりに単純で、ちょっとどうかなと思ったけど、
    凝っていない分話に集中できるのかも
    アリそうな話と、アリそうな人たち
    一話ずつ切ってあるので、それなりに楽しめる

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    初めはわかりづらかったけど

    あらゆる達人を集めるということなんだね
    アチコチを歩きまわって、いろいろな人と会って
    きっとたくさんのすごい人を見つけるのだろう
    ただの戦いじゃない所がおもしろそうだ

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています