3.0
どうなるか気になる
記憶喪失はよくある話だけど、
前の自分がめちゃくちゃな人間だったというのを知ってからの行動は面白い。
ほとんどうまくいかないことの方が現実は多いのだから
そうだよな、と思える。
先が楽しみ
-
0
2319位 ?
記憶喪失はよくある話だけど、
前の自分がめちゃくちゃな人間だったというのを知ってからの行動は面白い。
ほとんどうまくいかないことの方が現実は多いのだから
そうだよな、と思える。
先が楽しみ
細かなところがちょっと気になる。先生と生徒だったら学校でそんなことできないでしょ、とか
都合よく転校生、とか あんな風に付き合ってたら、絶対ばれちゃうに決まってるじゃん、とか
所々がボロボロだけど、
でも全体的に、ちょっと魅力的ではある。
まぁ、それなりに楽しい。
パターンとしてはアリそうな展開で、過去に傷を持つ力ある主人公が、ちょっとしたことをきっかけに
自分のいくべき道を見つけて、精進していく という感じか
出だしは人物がよくわからず、性別も年齢もハッキリしないので読みづらかった。
途中で恋愛をしたことがない主人公の気持ちが上手く描かれていたので期待し始めた
その後、付き合い始めてからどうなるかがあまり期待できなくなってきた
テレビでもよく見るけれど、こういう話って本当にあるんだと思う。
病的な人も多いと聞くし、一つ一つにドラマがあるので、漫画にはしやすいかもしれない。
ちゃんと捕まえて警察に行くということで、もしかしたら面白半分の万引きが減るかもしれない、とか
色々と考える。
前振りがちょっと長すぎたけれど、主人公に関して色々と謎が多いので先が楽しみです。
性格に関しては強いのか、弱いのかちょっとはっきりしないところがあることだけが残念かな
あまり騒ぎ立てもせず、淡々と描いているところは、かえって面白い。こういうありふれたことって本当にあるのかもしれないから、読んでいて、その通りだなって思うし、時々キレてバッと言ってしまうのも小気味良い
でも、やはり、ありふれた話だし、絵が年齢を表していないので、ドラマにしたらもっと盛り上がるかもしれないなあ、と思いながら読んでます
面白い。青天の霹靂の出だしで、これからどうなるのか気になって仕方ない。先を読むしかないでしょう。
出だしはとっても面白いので、この後がどうなるかによりますが、こんなテーマってないよねぇ...でも、本当のことだったら、こうやって書いてしまった方がイラつきも怒りも悪意も失望も昇華できるような方向に向かうかも
とりあえず、これから箏曲部がどうなるか楽しく見守っていきたいと思います。
あまりに極端ではあるけれど、まぁ、調子よく読ませてくれるし。
タイトル通り、よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話。でも、こんなにひどいの?
全部が全部そうだとは思わないけれど、本当にこんなだったら怖い
「宗教」という名でひとくくりされてしまうということもちょっと怖い
お寺の子で、般若心経を唱えられたら凄いと思われても、コーランを唱えたり、聖書を読んでたら
妙な顔をされるかも...というくらいの違和感はある。
差別につながるのでは、というのが杞憂であってほしいが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シックス ハーフ