ゆみか2018さんの投稿一覧

投稿
44
いいね獲得
74
評価5 43% 19
評価4 16% 7
評価3 7% 3
評価2 9% 4
評価1 25% 11
31 - 35件目/全35件
  1. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンが止まらない…!

    聴力障害があるヒロインの雪の表情が豊かで、
    性格もかわいらしくて、本当に本当にかわいい😍
    私は突発性難聴から聴力がかなり落ちて、障害スレスレのとこにいます。補聴器をつけても人の声の聴き取りがよく出来なくて、聴こえない不安、辛さはよくわかり…。聴こえない分、その場の空気や人の表情、気持ちの動きにとても敏感になります。生まれつき聴こえない雪は、辛いことも沢山あっただろうけど、きれいな気持ちを保てたのはきっと良かったことを大事にして、心を豊かにしたからなのね、とか思ってみたり。

    ストーリーは、逸臣さんが雪をかわいく感じているシーンのひとつひとつの表情や仕草、
    雪が勇気を出して少しずつ 少しずつ逸臣さんに近付いて行く様子に、キュンキュンが止まらない感じです。
    雪の初めての恋。
    見守っていきたいです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ポコちゃん、また会えるかな…

    ネタバレ レビューを表示する

    とても可愛いお話で、そうたとポコちゃんが
    可愛くて、課金して全話読みました。
    そうたがポコちゃんとの暮らしの中で、
    ふるさとの香川が好きになっていく
    過程にほっこり。
    うどんのだし汁が香ってきそうで、
    何度もうどんが食べたくなりました。
    お寺の保育所に預かってもらうあたりから、
    別れの予感はあって、二人の未来には
    いつか別れ道がくるんだろうな、って
    思ってました。
    最終話、感動で涙が出ました。
    長い長い時間を生きてきた狸のポコちゃん、
    心は汚れのない小さな子供のまま。
    大好きなそうたと暮らせる時があって良かったね。そうたもきっとポコちゃんの事、忘れないよ。私もずっと忘れないからね。
    そうた、ポコちゃん、私に可愛い幸せな時間をくれてありがとう。

    • 4
  3. 評価:1.000 1.0

    最悪

    読後感が悪すぎる。
    自己顕示欲が強い裏の顔が醜過ぎて、読みたくなくなる。
    自己顕示するものの対象を選ばず、むやみに広げすぎてつまらない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!秀作✨

    ネタバレ レビューを表示する

    「空気読んで行こー!」と努力した結果、同僚達との会話には「わかる〜」、モラハラ彼氏には健気に尽くした挙げ句のセフレ扱いの陰口を偶然聞いてしまい、過呼吸。そして退社し、無職、オシャレなマンションの部屋を引き払い荷物を持たず、取り壊し寸前の古いアパートへの引越し。
    ハラハラするほど辛く悲しく苦しい思いをしてしまう凪…。
    会社から同僚から彼氏から、すべてのリアルからお暇をし、生まれ変わったように少しずつ少しずつ成長し、凪らしく1日1日生まれ変わっていく。アパートの住人達との交流、勤め先のスナックの同僚達との交流、どれも暖かい。
    この作品をきっかけにしてコナリミサト先生が好きになり、他の作品も読みましたが、迫力とパンチがあり良かったです。
    ドラマでは得られないこの満足感。
    是非読むべき秀作です!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしいな!

    青年誌で連載中に読みました。
    奥様の桃子さんが清純で可愛らしい。
    ホストの世界の争いや華やかさが良く描けていて、面白い。
    ちょっと人情味あり過ぎかな??というのが難点。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています