玄米のお茶漬けさんの投稿一覧

投稿
407
いいね獲得
1,085
評価5 45% 182
評価4 12% 47
評価3 17% 68
評価2 10% 41
評価1 17% 69
1 - 10件目/全197件
  1. 評価:1.000 1.0

    描き分けゼロ

    中身は暴力。究極に良い点は待てば全話無料な点。悪い点は毎日無料だと全話が記憶に残らないほど内容が弱い。良いと思ったら有料全ツッパすべき。

    画のタッチは好みが分かれるところ、私は好きなタイプ。でもキャラクターの描き分けが絶望的に弱い。ただ話中にハングル消して日本語に書き換えてるところもあればハングルのままのところもあったり折角韓国の作品を上手に日本人に対して違和感なく読ませようとしているのにその詰めが甘い。めちゃ甘い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    発売されている10話までの評価

    ネタバレ レビューを表示する

    旧作の2作品と比べて画力が落ちている

    (気がする)

    赤い人(今回はそういう言い方じゃない?)があんまり怖くない

    (今のところ)

    とはいえあれだけ読み込んだカラダ探し

    (この先もっと面白いに違いない)


    期待を込めて★4つ!!

    初めての人は前々作のカラダ探しから。これは絶対。この作品からだったら今のところ続きは読んでないと思う。前々作(カラダ探し)、前作(カラダ探し解)を読んでからにしてください。ホントよくできて面白いから。登場人物も上手くつながりそうな感じです。

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    最終話が雑すぎるやろ

    最終話まではとても良かったのに最終話で見事に全部をぶっ壊した。要るのか??この雑すぎる最終話。

    本編との繋がりの不明、推測しようにも別に伏線敷いてるわけじゃないから繋がらんわな。★5つでレビューしようと思ってたら最終話でどんでん返し。最後これだとオススメとは書けない。良かったのに。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ハード,ラックとダンスっちまったんだよ

    ↑これがわかる人には★5ついけると思います。26話まで読まなきゃわからんかもだけど。何より作者はハード,ラックとダンスっちまったんだよの精神をしっかり持っております。信用できますw

    ちょっと「,」を入れなきゃだめ表現だよと言われたので「,」を入れてますが言いたい意味はもちろん「ハー薬物」では無く「不運」です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あかん、また全部買ってまう!!

    このシリーズもまた全部買ってしまうものと思われます

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    熊撃ちドキュメンタリー

    熊撃ちドキュメンタリーで悪くはないんだけど法令遵守してない人をその場で注意するわけでもなく自己弁護だけしてる部分が引っかかりました。あと密着したハンターの喋り方がおそらく忠実再現なんでしょうが「…ですからぁ〜」とか「…ですね〜」がおおくてスッキリしない。資料としては悪くない作品だと思う。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    良い方の作品

    送り人的なものかと思いきやそうでした。霊が見えるという特殊な方面でしたが…。各話がショートでまとめられているので読みやすく止めやすい。オススメします!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    久しぶりの迷うことなきサクサク課金

    久しぶりの迷うことなきサクサク課金作品。

    良作。

    転生の導入部分はもうおんなじでも仕方無いよと言うぐらいで尽くしてるけどそれをサラッと乗り越えてスタートしてくる時点で「ッ?!」ってなってしまった。主人公の品格の高さは読んでいてすがすがしい。欲を言うともっと大量にもっとたくさん読みたいということぐらい。作者さんには健康大切にして頑張ってもらいたい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    可もなく不可もなく

    身の危険を感じながらもカルト教団のカルトを暴こうとする主人公の物語。画力も表現力も立派なんだけどいかんせん内容がありきたり。読めるんだけどね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています