新後見人の庭を最初から気に入っていたけれど、更に懐かしむようになったヒロイン。形見のドレスは破れていなかったようで、良かった。
-
0
4299位 ?
新後見人の庭を最初から気に入っていたけれど、更に懐かしむようになったヒロイン。形見のドレスは破れていなかったようで、良かった。
ぬくぬくの箱入り娘じゃない清子は、へこたれない! でもそれは、清子は独りじゃないから。すごい成長。
未遂に終わって良かった。今どきどこにもいないような箱入り娘の存在が、自暴自棄になっていた青年を改心させている。これを読んで無理強いが悪いことだとわかってもらえたらと思う。
読者だけが知る、話の食い違い。身寄りのない純真無垢な少女が連れて来られたお屋敷のあるじが、想像とは違っていて、うっとりからのケダモノに、さぞ驚いただろう。誰かにすがって身の安全を得たい所だが、全くの独りで。
なんともひどい1日だった。
いきなり?そんないじめして誰得?
お顔そのまま行くのね。住み込みだから仕方ないか。
邪魔者はいなかった。良かった。記憶がどう戻るか、心配。
ややこしく。せつない。しかし。ひとりで歩くって危ないよ。(子どものようだ…)
ヒロインの父は細かなことは言わずにいたが、実態をどれだけ把握していたのだろうか。投資と口走っていたが、その領地が重要なのか? 何も言われなくても取りかかるヒロイン。図書室に不正帳簿を置いたのは仕掛け?
ヒロインの父が。何ともコワイ。どこからどこまで計画なのか。メンタルと体面を傷つけてでもなんとかする!と思っていたとすると、ライオンみたいな親。偶然の産物を利用したならまあ許せるか。
売り渡された娘【新装版】
003話
売り渡された娘【新装版】(3)