5.0
キュンキュンし過ぎちゃう
壮太は何でこんなに一途で素敵なイケメン君なのよー。キュンキュンが懐かしい年代ですが、漫画の世界はいつでもキュンとさせてくれる。ありがとう。さあ、まだまだ読み進めないと。
-
1
2495位 ?
壮太は何でこんなに一途で素敵なイケメン君なのよー。キュンキュンが懐かしい年代ですが、漫画の世界はいつでもキュンとさせてくれる。ありがとう。さあ、まだまだ読み進めないと。
しんらの表情や心の変化をこちらも楽しんでます。凄くイケメンの男子達は、セリフで誰だかわかるけど、顔だけだとだれが誰かわからなくなってしまった。似てるので…
しんらは誰とくっ付くのかな?楽しみ。
お母さん、かなり酷いことしてるよ。。でも、何で子供置いていくかなー
かなりぶっ飛んでる小児科の先生は、かなりのイケメンでした。親も彼のしたい事を尊重していたから、小児科医になれたのかしら?
考え方ぎ偏ってしまってるなと、読んで気付きました。ありがとう。
読みたい漫画家さんの漫画だから、読んでいて裏切らない楽しさ、暖かさ。人として優しさや愛がいっぱい詰まってる。是非最後まで読みたい漫画です。
コータロー君が兎に角イケメン。どうしたらそんな子に育つのかしら?
記憶を消せる?でもテレパスだけでも人とは違う能力なのに。かなり照れちゃうセリフもサラッと言ってしまう彼に私も惹かれちゃう。
癖が強い二人だけど、読んでいて面白いから展開が気になってついつい読んでしまう。妄想もいいけどそこを子猫たちに救われているみたいに、何気に周りの人達にフォローしてもらっているみたいな。2人が両想いになるのかな?見届けたい。
先生と呼ばれる人についてはよく分からない。
安心して仕事が出来る場所と雇用に感謝しながら日々家政婦として働いている主人公は幸せを感じている。日々感謝。
怖そうだなと読みはじめたが、絵は優しいし、お話しも読んでいて温かい。あまりにもうぶすぎて、正直笑ってしまう。よき。
作者買いです。
絵も好き。お話しも面白いし、展開が凄く計算されてる。
色々なジャンルで描けるのは凄い才能だと思います。
ナギを最後まで読んで終わりたい。
かなりテンポよく入ってしまった。
絵も読みやすいし、また話しも素敵。面白い。
恋愛をやめちゃう理由なんて沢山あるけれど、なかなかない理由。どこから始まるのか、お互いがいつ向き合うのか、楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高嶺の花男くん