5.0
読んでから広告で見たことある作品だと気付きました。
あの方が35億の方にそっくりだけど、35億の方がモデルなのか謎です。。
どう主人公が変わっていくか気になります。
-
0
8393位 ?
読んでから広告で見たことある作品だと気付きました。
あの方が35億の方にそっくりだけど、35億の方がモデルなのか謎です。。
どう主人公が変わっていくか気になります。
絵はあまり好きではありませんが、面白いです。
子育てしっかりしなくちゃいけないという風潮もありますが、緩めるところは緩めて楽しくやったほうがいいんだろうなと思いました。
一話が短くすぐ読み終わります。
くだらなくて面白いです。
陸奥くんは喋らなければ頭が良さそうに見えるけどだいぶ癖が強いです。俺は平沢進しか歌わないと言ったのは衝撃でした。
真木くんの女装も見てみたいです。
絵は表紙のままだけど、真木くんの髪型がだんだんボリュームダウンしてる気がします。
他の作者さんと勘違いして読んでました。
お話の進みはゆっくりめだと思います。
小さくなった巴衛くんがかわいいです。
神様と神使がどういう関係になっていくのか気になります。
単行本で読んでいましたが、手放したので懐かしいなと思いながら読みました。
絵は好みではないけど、感情の表現が迫ってくる感じがします。
いろいろな人生があって終わりがあって、きつい話もあれば感動的な話もあり様々でした。
猫が好きなので読んでみました。
絵は細かいところまで丁寧に描かれていると思います。猫も可愛いです。
短編で前の登場人物が再び出てきて、猫好きな人ばかりでほんわり温かいお話ばかりです。
読んでいてほっこりした気持ちになります。
絵はそんなに好みではないけれど、ふんわり優しいお話です。
握手しただけでその人に必要な食べ物が分かるなんて素敵な能力(?)です。
食べ物だけじゃなくちょっとした言動に愛があって背中を押してくれるたまこさんはすごいなぁと思いました。
ナニーという職業(?)を初めて知りました。メリーポピンズも見てなかったので。
子供はいないけどとても興味深く読みました。
双葉さんの「ありがとう存じます」など言葉使いが面白いなと思いました。
配信されてるところまで読みました。
絵は好きです。見分けがつきにくい人もいますが。
最初は樹さんにモヤっとすることもあったけど、いろいろな関わりで考えが変化して前向きになっていいなと思いました。
先も気になります。
猫に惹かれて読みました。
絵はあまり上手ではないかと。時代を感じます。
人間も猫も正直で面白いです。文句言いながらもちゃんと対処して優しいなと思いました。
くり太がかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしは愛される実験をはじめた。