5.0
おもしろい!
マダムジョーカーから来ました。
絵が古そうで読めるかな?と思ったらむしろ
キレイで目の保養になるし読みやすいです!
ファンタジーかと思いきや意外に歴史上実在した人物も出てきます。
謝罪もしっかりされたのかな〜。
-
0
731位 ?
マダムジョーカーから来ました。
絵が古そうで読めるかな?と思ったらむしろ
キレイで目の保養になるし読みやすいです!
ファンタジーかと思いきや意外に歴史上実在した人物も出てきます。
謝罪もしっかりされたのかな〜。
赤ちゃんを育てている元医療従事者です。
初っ端の胎盤との別れは早速ドラマで、
お産を経験してる人はグッとくるんじゃないかな〜。
初乳って産まれたばかりの赤ちゃんがごくごく飲めるわけないので
ドバドバ入ってくるのは違和感ありましたが…。
初乳でノロ感染してるしテンポよく進めるために発育を色々端折ってダイジェストで描いてるんですね。
人体については一応専門知識がありますが
改めてこうして見ると、隣で寝ている赤ちゃん、
頑張って生きてるなぁとなおさら愛おしく思えます。
非の打ち所がない頑張り屋の女性。
だけど旦那に不倫されてる…。
自分とは全く違う設定の主人公だけどw
自分って甘え下手だなとか甘えたいなって
どこかで願望もってる人はたくさんいるんだろうな、
このお題は上手いなー!って思いました。
不倫して旦那と同じに成り下がるなよー
と思いましたが、さすがにそれやったら、ねぇ。
絵柄が可愛いわりにサッパリしてて好きです。
そういえば冒頭で触れられてましたね。
漫画家さんも作品とか編集者からの指示で絵柄変えられるから
同じ漫画家さんのいろんな絵柄見られたら楽しいですね。
さて発達障害について描かれているので
生きていて困りごととか深刻に悩むシーンがたくさんあり
申し訳なく思うことも多いと思うのですが
おおらかに表現されているのがとてもいいなと思います。
発達障害をもつ本人が書いている漫画が多いので、
周りの人の立場で描かれた作品も見たいな。
この沖田×華さんの絵って
すごいシンプルなだけに「沖田×華さんだ」って一目でわかるアイコンみたいな存在感ありますよね。
名前もなんか覚えてしまう。
なんだろうこの心地よいタッチは。
人物一人一人がすごく好きです。
絵、うますぎませんか?
ただ上手いんじゃなくてセンス良すぎる。
小玉ユキさんの心理描写の細やかさもすごいです。
ある意味問題作。
気持ち良く読めるとかスカッとするとか心温まるとかドキドキするとかときめくとか、
そういうのは一切ないですw
読むと辛い気持ちになるし疲れるけど
考えてしまう、読んでしまう。
昔のしっかりガッツリしたマンガって感じです!
マンガにも時代が現れるからこうやって
いろんな時代の漫画が読めるのはいいですね。
世界観がしっかり作り込まれてて
テンポが良く
没入させるのが上手だと感じます。
今のマンガって読んでるうちにちょっとメタ的な目で見てしまう瞬間がある作品多い気がします。
タイトルと絵柄でギャグかなと思いました。
試し読みがめちゃ短いので
やはりギャグだと思いました。
しかもファンタジー要素ありの。
しかしその実態は
現代の社会問題にも通ずる考えさせられる内容だったのです。
小玉ユキさんにハマって色々読み漁っていますがハズレって見たことありません。
これはわりと昔の作品なんでしょうか?
高校生なのに大人びていて一歩引いたような印象を与える女の子。
誰にも言えない秘密を抱えて生きてきたからこそのパーソナリティですが、
これって意外と誰にでも当てはまるところあるんじゃないでしょうか。
瑞々しい心理描写と
小玉さんらしい心地よいリアルの中に潜んだファンタジーのバランスが絶妙です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山猫天使