ようやく平松さんの謎が明かされるが…もう、本当に訳が分からないですよね。
とりあえず、森若さんは経理のことに関してはまだしも、40歳の女性が婚活することに対しては決して何も言おうとしない、という点はさすがだと思う。経理的な話さえクリアになれば。そのためならパーティーに潜り込むことも厭わない訳で…
-
0
2769位 ?
ようやく平松さんの謎が明かされるが…もう、本当に訳が分からないですよね。
とりあえず、森若さんは経理のことに関してはまだしも、40歳の女性が婚活することに対しては決して何も言おうとしない、という点はさすがだと思う。経理的な話さえクリアになれば。そのためならパーティーに潜り込むことも厭わない訳で…
前半:太陽に誕生日プレゼントに何が欲しいかと問われれば「沙名子がほしい」というのは至極当選。むしろ素直でよろしい、とさえ思う(笑) あとは沙名子の覚悟次第
後半:森若さんも読者も大混乱の展開(^-^;
私は結末を知ってからこれを書いているので…この時点で何と言ったらいいのか、かなり当惑している。更な気持ちで読んでいたら「平松さん、地味なふりして実は怖い女なのね」と思っていたに違いない展開。ただ、それにしてはやり口が稚拙なのが、逆に引っ掛かる
前半戦:やはり鎌本は使えない男。なお、独身云々の話は、これから始まる新シリーズにとっては重要ではあるようだが、個人的にはどうでもいい
後半戦:何度読んでも意味不明なんだよなあ。この借金催促のくだり
やはり、イレギュラーはイレギュラーなので、最後までは行けなかったようですね。そりゃそうだ。沙名子、そういう時の備え(勝負下着)とか普段から整えているような人じゃないからね。心の準備には相応の時間も必要なのでしょう
こうして見ると、自分の思いをちゃんと伝えることは本当に難しい。沙名子の想定外の
行動を、太陽が優しく受け止めてくれて良かったなあ、と思う
理屈じゃないんだと思う。とにかく、能天気なぐらい前向きな太陽に癒しを求めただけなんだろうと。それでいい、それがいい。もっとも、イレギュラーはイレギュラーなので…
山崎さんをもっても見切ることはできなかった沙名子の深層。まさか美月絡みの話だったとは…
それはさておき、私もタワマンの最上階になど興味はない。応分の仕事をして応分の給料をもらい、何故かお調子者だけど優しい彼氏にも出会え幸せを感じている…そんな沙名子が羨ましい
どうやら森若さんはこの一連の動きを読みきった上で敢えてキリカに「ここだけの話」として合併の噂を打ち明けたらしい。もちろん、キリカが「ここだけの話」を外部に漏らすことは百も承知の上で(笑)
恐ろしい人だ((((;゜Д゜)))
森若さんvsマリナは客観的には森若さんの圧勝。ま、結婚宣言でマリナも勝った気分ではいるのかもしれないが(沙名子としては少なからぬダメージは被ったみたい)頭の悪い人間の足掻きにしか過ぎない
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
087話
#22(3)