沙名子がダム好きだというのは驚いたな。
それはさておき、太陽って、マメだよね
-
0
2765位 ?
沙名子がダム好きだというのは驚いたな。
それはさておき、太陽って、マメだよね
前半:経理の森若さんとしてやれる全てをやり尽くした感はある。でも、まさか静岡工場勤務希望とは(^-^;
後半:この流れだと当然沙名子は、その日のために覚悟を決めることになるよね
森若さんの真骨頂は、この回よりも次の回で発揮される
トナカイ化粧品の問題、おそらく森若さんはこの回で完全に見切った模様。ま、何か深刻な問題があるのなら勇さんがとっくに見つけているはずだし、森若さんがやるべき仕事は別にあるわけで…
前半:沙名子が仕事中に太陽とのことで悩んでいると、何故か大胆な台詞をかけられてしまうのかこの漫画のお約束となりつつある。今回の「欲望のままでいいんですよ!」とか。確かに太陽との関係性など欲望のままでいいとは思うが(笑)、実際にはスマホの話だったと(^-^;
後半:合併相手のトナカイ化粧品の経理に関する問題の始まり。早くも文化摩擦の予感が漂ってますが…
前半:昇進を迎えた女性二人によるエール交換。確かに経理も総務も何か会社に利益をもたらして褒められるポジションではないけれど、絶対に不可欠な部署なので淡々と頑張るしかないわけで…
後半:沙名子と太陽って、何だかんだ言っても結婚すればうまく行くだろうなあ、と感じさせる回
前半:勇さんは勇さんで大変なんだな、とは思う。ま、森若さんとして言うべきことはしっかり伝えたので信頼関係を壊すまでには至らなかったことは幸いだ
後半:平松さんの結婚に関するネタばらし。キリカの噂話を真に受けてはいけないとは思っていても、心配じゃないといえば嘘にはなるし、直接話が聞けてホッとしたのも事実。あと、あんなキリカだけど、何か憎めないというのも確かにそうだな、とは思う
森若さんは何も悪くないし、勇さんに悪気はないことは分かっているが…それでも女性が結婚したり出産したりすることが、会社に「迷惑」をかけること、だという論は看過できない。ここは沙名子の憤りに共感する意を込めて敢えて星を1に設定する!
前半:年齢や社歴からすれば、森若さんのケースは相当なスピード出世にはなるが、少ない手当て、大きな責任となると嫌だよねえ(^-^;
とはいえ、職場で置かれた状況を考えると、断るという選択肢はないということは分かる訳で…
後半:平松さんがまさかのスピード結婚。独身の楽しさを噛み締めながら平松さんのことを訝しがる沙名子だが…
確かにあまりのスピード婚で心配にはなるよねえ
とりあえず平松さんの諸問題はオールクリア。確かにきっぱりと断るのは経理の森若さんの十八番なので何も問題なし。
この時点では
・平松さんはなかなか相手が見つけられなくて苦しんでいる
・沙名子は、どういう訳か太陽と付き合ってはいる
―という違いはあるにせよ、「これでいいのか?」という悩みは同じだったりすることは実に興味深い。そんな二人が婚活パーティー会場の壁の花になってホラー映画を語り合っている姿は、シュールではあるけど幸せそうには見える
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
097話
#25(1)