5310582さんの投稿一覧

投稿
706
いいね獲得
647
261 - 270件目/全706件
  1. 19番目のカルテ 徳重晃の問診

    046話

    第22話 “目標”と焦燥(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    「誰かを助ける人は、いつだって自分を助けていないと」という徳重先生の台詞。さらに、もっとシンプルだけど重い父親の台詞。司法試験合格は難関だけど、合格のその先のことを考えればなおさら、健康あってこそ。今回の入院がいい骨休めになってほしいですね

    • 4
  2. 19番目のカルテ 徳重晃の問診

    045話

    第22話 “目標”と焦燥(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    眼部帯状疱疹というのは初めて聞いた。当直に徳重先生がいてくれてラッキーなケース。
    司法試験浪人の厳しさは分かるが、明らかに根を詰めすぎなこの男性は

    • 2
  3. ネタバレ コメントを表示する

    案の定あのウサギの台詞に当惑している太陽だが(そりゃそうだ(^-^;)言葉にすればちゃんと伝わる思いもあるし、解決の道も見えてくるもの。沙名子も恥ずかしがる必要なんかないと思う

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    「ウサギ追いまくって暗黒面に堕ちる」とか、ぶっちゃけ意味不明な言動をする沙名子(まお、昔見た映画の影響で出た台詞らしい)だが、それでも言わなきゃ太陽に伝わらないよね。もう沙名子にとって太陽はかけがえのない存在だということ。しっかりものの経理の森若さんモードだけで沙名子を判断しちゃ駄目だということも

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

    サラリーマンにとって転勤や配置転換など日常茶飯事で、それをいちいち引きずっていても良くないのは分かっているが、太陽にとって、パラカフェは特別な場所だし、そこから外れるというのは辛くないといえば嘘になるよな。なお、太陽の代役が、使えない社員の代名詞となりつつある鎌本というのも何ともまあ(^-^;

    • 1
  6. ネタバレ コメントを表示する

    沙名子にとってはいい感じでしっかり準備はできていたんだよね。そりゃ初めてなら緊張はするだろうけど、そんなのどこまで行ってもそうだろうし、ここだったんだけどなあ…

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    結論を知ってから書くのは卑怯だけど…太陽、期待というかちゃんと備えようよ。沙名子は相当の覚悟でこの夜を迎えてるんだからさ

    • 0
  8. ネタバレ コメントを表示する

    何気に楽しみにしていたダム見学が、ひょんなことからキャンセルとなってしまうのだが…むしろダムよりもいいものが見られたと沙名子は大満足の模様。太陽も株を上げた

    • 0