5.0
カラー
モノクロ版を読んでいたけど、無料分をカラーで。
カラーの方が柔らかな印象。
ほんのりピンクに染まった頬は美人度アップ。
-
0
14658位 ?
モノクロ版を読んでいたけど、無料分をカラーで。
カラーの方が柔らかな印象。
ほんのりピンクに染まった頬は美人度アップ。
主人公エーちゃんは、テニス初心者だけど、壁打ち6時間とか試合後の反省とか、とにかく努力の人。
コーチから目がいいと言われるが、その目のよさも、小さい頃に電車の中の父親を見つけるという特訓から身についたもの。
几帳面につけているノートもボールの軌道だったり、速さや動き。
努力する姿がいい。
まだかまだか、まだかー!
いつまでモヤモヤが続くのー?
と、1歩進んで2歩さがる的な主人公と幼なじみの恋愛ですが。
どちらもが鈍いし、周りに振り回されて。
いい子だし健気だし我慢強いし。
幼なじみや他の男の子が主人公のこと好きになるのわかるよ。
絵が綺麗でテンション上がります!
王子は一人でも尊いのに、ダブルなんて!!!
二人のキャラがとにかくいい。
美しく性格までイケメンな彼女と、本物男子のイケメンと。
続きが待ち遠しい作品。
お尻星人の綾瀬さんはイケメンすぎて、ムッツリな日菜々ちゃんは可愛いすぎて、もう夢に出てきそう。
お話しの世界だとはわかっていても、ため息出てしまう。
絵もストーリーも登場人物も大大大好き。
主人公はギャル高校生=りりかちゃん。
明るくて性格もよく、料理も上手で頑張り屋さん。
お隣に引越してきた社会人の男の人とも持ち前の愛嬌で仲良くなる。
彼=日野っちもまたいい。
りりかちゃんと日野っち、テンポにズレはあるものの、ほんわか…応援したくなる。
絵が綺麗。
とにかく朔也くんが素敵で一目惚れ(笑)
真っ直ぐな目にやられました。
ドロドロ系かと思いきや、純愛。
主人公の性格もよく、失恋からの…好きになってはいけない相手を好きになってしまった苦しい気持ちが痛いほど伝わって課金課金課金。
現実社会で、妹や元カレが同じことをしたら主人公に同情するし、二人は非難されて許されないこと。
でも、このお話の中では許されてしまう内容で綺麗におさめている。
それ以上に新たな苦しい想いに持っていかれました。
少し古い作品なのでしょうか。
会社の体制が古く、仕事の内容ややり方は違うけど、マナーや心遣い、人間関係、仕事に取り組む心意気が勉強になります。
もっと早くに出会っていたかったナ。
作者さん買いでした。
課金して一気に読みました。
主人公が素直で友達思いで好感度二重丸。
樹くんもいろいろあったけど、主人公に打ち解けていく過程がよかった。
エンディングがあっさりめだったのが少し残念。
亡くなった彼との母親と同居する主人公。
実の母とは関係が悪く、心にしこりを持っている。
そこに小学1年生になる息子と父親が一緒に住むことになる。
これが、同じマンションで、とか 同居人募集したシェアハウスで、とかなら ある話かもしれない。
それぞれの事情があり、それぞれが穴を補う関係…
他人ではあるが、お互いがお互いを必要な存在…
実際、そういう関係があってもいいと思う。
あるのかもしれない。
話数が少ないのが残念。
それからの物語も読みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー【フルカラー版】