4.0
推理物だったんですね
最初はどんなストーリーか分からずに読み始めましたが、事件が次々起こる推理物だったんですね〜。推理物、大好きなので楽しんで読んでいます。
-
0
24148位 ?
最初はどんなストーリーか分からずに読み始めましたが、事件が次々起こる推理物だったんですね〜。推理物、大好きなので楽しんで読んでいます。
腕とセンスと情熱でこれから登りつめていくんですね〜。ベルばらを読んでいた世代なので楽しめます。でも青年漫画のジャンルなのに驚きました。
絵が綺麗で上品な感じを受けました。ストーリーは残酷な面も出てきました。まだ読み始めて間がないので今後の展開が気になります。
すっごいズバズバ言うけど、その通りだからすごい。目の付け所、分析力、すばらしいですね〜。実績に裏打ちされてるから、キツイこと言っても恨まれないんでしょうか?
若さと夢があって、ものすごい前向きで元気もらえそうです。強引だけど、相手のことも励ましてたり。2人、夢を叶えられたらいいですね。
今までホームズ側の視点のものしか見たことがなかったので新鮮です。モリアーティ教授のイメージは 頭はいいけど性格と顔色の悪い(ごめんなさい)ホームズの敵というイメージだったので。
学生の頃、好きでコミック買ってました。真似してイラストも描いていたような…。ストーリーは忘れてしまったので再読できてうれしいです。
娘を愛していて守るため…とはいえ、やってる事は凶悪犯罪。死体の処理方とか文字だけどリアルに書かれていて読んでいて気分が悪くなりました。奥さんも平然としていて割と平気な人なんだと感じました。
本編を先に読んでから1話だけ読みました。壱成くん、かわいいです。必死で照れ隠しして、気持ち隠して。続き読みたいけど、ちょっと高いですねー。
まだ読みはじめてまもないですが、面白いですね。学校と家の2人のギャップも面白いし、宮村君の過去が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちの執事が言うことには