3.0
やっと無料の70話まで読みました。
司さんはかっこよくて最初の方は楽しく読んでいたけれど...お互い本音を云わなくて勘違い、モヤモヤ抱える~の繰り返しで途中からすごくどうでもいい感じになりました。
なんだかとっても贅沢な悩みで、羨ましいです~(棒)っていう感想しか出てこない。枯れたおばちゃんでスミマセン
-
0
189位 ?
やっと無料の70話まで読みました。
司さんはかっこよくて最初の方は楽しく読んでいたけれど...お互い本音を云わなくて勘違い、モヤモヤ抱える~の繰り返しで途中からすごくどうでもいい感じになりました。
なんだかとっても贅沢な悩みで、羨ましいです~(棒)っていう感想しか出てこない。枯れたおばちゃんでスミマセン
作家さんすごい若いのかな?伝えたいことたくさんあるんだろうけど昇華できてなくてすごく私的な雑多な感じ。絵もギャグ?も乱雑だし。
たとえ絵がすごくきれいだったとしてもこの兄にここまでホレるかなぁ?一度は好きになってもその後の友達とのやりとりとか見てたら冷めるな私なら。
主人公もとにかく家庭的でかわいいいい子ってだけで。
義父もそんなに心配するなら息子が自立するまで再婚するなよと思うし。
複雑な家庭だけど私たち幸せって感じにしたいんだろうけどとにかく盛り込みすぎ。
タイトルどおり、ほろ苦い。
幼馴染でなんでもわかりあってそうで、肝心なことはお互いオブラートに包むからすれ違ってしまう2人...
それにしても翼はさっぱりしてそうな雰囲気のわりにいろいろと拗らせすぎです。
47話までいっても「愛ちゃん」がどんな子なのかわかりません。テニス少年とかもそうだったけど、もったいつけすぎ。
ほろ苦すぎてイライラする(笑)
早くお互い素直になってほしい...
他の方も仰っているけど、時代物、遊郭を舞台にしたのはなんでなのかな?
だんな様も主人公も、なんでその髪型なの?とか。
いつが夜?
お客が夜にくる店でだんな様が部屋に籠って唸ってるんだったら下の者たちまとめるのも大変だよねー。って思うけど...とにかく買ってまで読む作品ではないと思います。
最後まで読みましたー。
作風はほのぼの、優しくて女子力高いそうただけど、亡くなったお父さんとは確執があったりして一人前の大人になるためのハードルを乗り越えてく姿がいい。
ポコがまた、違うかたちで他の人を助けてくれるといいなと思います。
香川に行ってみたくなりました。
展開が遅いという意見を多く見ますし、同意しますが、これはこれで、こんなプラトニックな恋愛もいいかなと思います。
ポイント使ってまで読み進めたいとは思いませんが、消防士さんの仕事もこんなんかーと勉強になるし、いいんではないでしょうか?
まず主人公に共感できない。別れた彼ときちんと話す機会作ってもいいんじゃないでしょうか?浮気相手の小細工もあったけど、大人なんだからちゃんと話せよと...
会社の女子たちのやっかみもすごいし、
文化の違いを感じました。続きはもういいです。
やっと無料の50話まで読みましたが...主人公が短絡的すぎて、イラッとしてしまいました。
ファンタジーだから自由な発想でいいと思いますが、こどもの読み物ですね
珠子がとにかくかわいい!ほんとに素直によく育ったお嬢さま。ノリとはお互い惹かれつつもお互いを思うあまりにすれ違いを重ねもどかしいですが、、、通じ合った時は感慨ひとしおです。
ただ、大学卒業まで話が続くのかな?と思うと...ポイント貯めながらゆっくり読み進めていきたいと思います。
高評価のレビューが多かったけど、毎日無料でチマチマ読んでいたせいか、全然話が進まなくってイライラしながら読みました。感情移入もできなかったなー。
小宮さん編はまだ楽しめてます。私も腐女子なのか(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛になるまであたためて