「『されたら嫌なことは他人にしない』は良し」「でも逆はダメなのか?」ってつまり、ミナトは「自分がされて嬉しいことを他人にもしたい」ってことでいいのかな?
なら、ミナト自身がぐいぐい踏み込んでほしいのかな、本当は。
でも何度もカノジョを振ってるみたいだしなぁ。なんでだろうなぁ。
ただ、他人を線引きして態度を明確に分けるのも傲慢だというミナトの指摘は、鋭いし一理ある。
社会人やってるとわかる。(自分と同列の)他人をあからさまに線引きしないのがマナーであり優しさなんだと。
なんでまだ高校生のミナトが悟っているかは謎だが。早熟なのかな。
-
0
氷の城壁【タテヨミ】
024話
氷の城壁(24)