三輪さんの投稿一覧

投稿
392
いいね獲得
209
評価5 4% 15
評価4 21% 84
評価3 33% 130
評価2 25% 97
評価1 17% 66
31 - 40件目/全72件
  1. 評価:2.000 2.0

    もう…

    縦読みってだけで、星マイナス2☆☆
    薬剤師の苦悩も解るけど、自覚的に仕事に取り組まない薬剤師はしょせん医者の処方箋の下請けにしか見えない…から、ヒロインは困っている訳で…
    逆に言うと全ての薬剤師が自覚的に仕事をすれば環境は変わる。…先ず、外部への訴えと同時に内部改革しては?

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    特殊血統

    皇室に民間人が入ると人気取りは出来るけどバカは隠せない次男一家と女の子と言うだけで冷遇されかねないただ一人の内親王。
    ネタは蟲師とペットショップオブホラーズを混ぜれば出来る程度。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    同じ井口先生

    同じ井口先生を描いていても、他の大御所達が描いたモノを先に知っていると、浄化の内容はともかく先生自体の雰囲気が全然違って見るに耐えませんね。

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    星はストーリーに

    ネタバレ レビューを表示する

    絵に星はない。
    ストーリーは天動説と地動説の狭間の時代を要領よく生きようとして失敗した訳だよね。
    しかし、バチカンは何にでも首突っ込んで来て魔女狩的ヒステリーを煽るよなぁ。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    双子ネタか~…

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁ、比べられやすいから極端に振り分けておけば作者も楽だもんね。
    この双子、幼少期は同じ虐待を受けていたんだからそこはフェアと言うか、幼少期の虐待ネタも陳腐だ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ジョーカー

    道原かつみ氏のをリアルタイムで見ていた人間としては
    『ジョーカーが可愛くない』
    の一言で終わりました。
    女性ジョーカーはもちろん、男性ジョーカーでもリィンに対しては凄く可愛いのがBLにならない純愛モノとしての一線になっていたのに、可愛くないジョーカーはジョーカーじゃない。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    紛らわしいタイトル

    初恋相手の『兄』が正解。
    でも、初恋相手が『兄』とも受け取れる。
    話は平凡。…あっそ、良いんじゃない?なネタの連発でも連載できる時代なんだなぁ…

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    何故?

    銀髪?
    ジャンヌの在りし日の姿を研究した本だと、こげ茶色、もしくは黒髪だったと書かれていたけど(聖母マリアも含めて)なんだって金銀色にしたがるかなぁ?

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    どーゆー絵だ?

    ネタバレ レビューを表示する

    邪馬台国発祥の地に山陰を選んだ事は面白いと思ったけど、本気で神子(巫女)な女は戦闘はできても恋愛自体に興味ないのは男性には解らない感性かなぁ?
    後、何故、縄文のヴィーナス体型なんだ?

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    幻視

    事故とかで手足を切断すると、ないはずの所が痛いと言う幻覚と言うか、脳の錯覚があったりするけれど、コンプレックスを拗らせ過ぎると脳が過去の自分を捉えてドッペルゲンガーする事もあるかも知れない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています