ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
798
いいね獲得
3,510
評価5 13% 105
評価4 35% 279
評価3 35% 277
評価2 13% 105
評価1 4% 32
61 - 70件目/全101件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夏秋くんも梨子田さんも
    どっちも好きなキャラです!
    2人ともマイペースで
    ちょっと感覚がズレてるところが
    面白いし、かわいい。

    夏秋くんは無表情のまま
    とぼけたことを考えてるという
    ギャップがいいし、
    梨子田さんも
    ベリーショートな髪型が爽やかで
    イヤミのない天然ぶりが和む。

    夏秋くんが梨子田さんに
    キュンとするツボがまた独特なので
    面白いです!

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分を表現できる場所があるということは
    人を強くすると思えた。


    1人でも理解してくれる人が味方でいてくれたら、
    たとえ100人に理解されなくても
    よっぽど救われる気がする。


    凌にとって、着たくない服は自分を苦しめる。


    ところが自分が心から着たい服を着ると、
    逆に解放される。


    制服がイヤなんじゃなくて、
    スカートがイヤというのは
    単なるワガママとは違う。


    自分には凌の痛みは想像することしかできないけど、
    もしたとえるとすれば
    「女性が、男性用の水着を義務づけられるようなもの」かもしれないと思った。


    もし凌にとってのスカートが
    それと同じくらい屈辱で苦痛だとしたら…。
    とても耐えがたいのはあたりまえだと思った。


    男子の制服が着られるようになれば
    凌はジャージではなく、
    規則を守って
    きっと毎日制服で登校すると思う。


    服のセンスがいいってうらやましい。
    私服もすごく似合ってると思った。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    レトロな雰囲気のイラストと世界観が
    すごく魅力的です。
    どうみても宇宙人はそちらなのに、
    向こうからすれば
    何とこっちが宇宙人扱いになる!

    地球のラジオを愛するリタに
    ほのぼのしました。
    心をガッチリつかまれ、
    とても好きになった!
    続きが楽しみな作品がこれでまた1つふえます!

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    愛嬌があって、かわいい絵が好きです!

    主人公のなな子を
    思わず応援したくなる。
    店長も、ちゃんと情がありいいキャラしてる。

    キャバ嬢の世界について
    詳しく知らない立場からでも
    主人公の気持ちに
    共感しながら読める。

    少年アシベを思わせるような、
    絵柄のシンプルさとかわいさが好き。
    出てくる女の子たちも
    1人1人のドレスもかわいい。

    女子の世界ならではの
    小さなゴタゴタから、
    ちょっといい話もあって面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悪い貴族らの権力によって、
    世の中が支配されていた。
    身分の低い人間が犠牲になり
    常に苦しめられて生きている。

    そんな世界を変えようとしている
    主人公たちが
    まるでヒーローに見えました。

    正義か悪か。どっちか分からない。
    手を汚すことだってある。
    でも弱い立場の人側につき、味方になれる主人公たちを悪とは思えない。

    本当の悪はどっちなのか。
    正義はどっちなのか。
    考えさせられる。

    漫画版サイコパスで
    作画を担当された作者さんだと知り、
    どうりで絵がキレイだと思いました!
    話も面白いです!

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    数ある転生モノの中で一番好きです。
    最初はそこまでではなかったけど
    ストーリーを読み進めていくほどに
    気付いたらハマっていました。

    涙ぐましいアタナシアの努力は
    ちゃんとパパに届きます。

    ポーカーフェイスなパパ。
    最初は自分のためだけに必死だった
    アタナシアですが
    パパを想う気持ちがやがてホンモノになっていきます。

    どうかこの二人の関係を誰もこわさないで、と思わずにいられない。

    ギャグなノリだけでなく
    ときには切なくて、
    泣けるシーンもあった。

    この作品に出てくるキャラたちのこと、
    大好きでいとおしくなってしまいました。

    カラーが映えてキレイな絵も素敵なので
    オススメです!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最低だった自分をやり直す。
    そのチャンスを与えられた主人公。

    ホームレスにまでなった経験が
    ちゃんと自分への教訓になり、
    タイムリープ後に生かされてます。

    タイムリープ前の記憶はあるので
    主人公が言うセリフ1つ1つに
    実感が込もる。

    実際に人生が転落していった
    経験者としての言葉だからか、
    妙に説得力があります。

    以前の自分がよほどひどかったせいか
    改心しても
    周りはなかなか警戒心を解かない。

    ウラなんて全然ないのに
    主人公の行動やセリフを深読みして、
    ムリヤリ悪い方に変換する周りが面白い。

    主人公のことを
    めちゃくちゃ応援したくなりました!

    • 10
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品に関していえば
    リアルな現実感がないところが
    かえってよかったと思いました。

    個人的には
    この世界観が好きなので、
    現実的なことを言って
    あまり水を差したくない気持ちになった。

    あくまで
    物語として考えても
    リアルにこだわることが全てじゃないと思うし、
    何でもかんでも現実と結びつけなくても
    いい気がした。
    (時と場合と内容にもよるけど)

    先生と生徒、年の差を強調したり
    禁断の関係を煽るわけでもないので
    ごく自然です。

    主人公は
    ムリして背伸びしたりせず、
    そのままの幼さが残る女の子。
    若い男性教師、ベテラン教師、同級生との
    ほのぼのするやりとりがいい。

    中学生目線の
    モノの見え方や考え方が
    かわいいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームをやったことがなくても
    すんなり話に入れました。

    現代から異世界へ飛ばされる
    よくあるシチュエーションなのですが、
    ……いい!!

    恋愛要素は控えめだけど
    キュンキュンが止まらない。
    最初はまだそこまでではなかったけど、
    読み進めていくにつれて
    しだいにツボに入った感じです!

    各キャラが個性があって魅力的。
    ちょっとずつ逞しくなっていく主人公も
    好感が持てました。
    ストーリーがどうなっていくのか、
    ハラハラするので続きが気になる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています