ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
825
いいね獲得
3,620
評価5 13% 105
評価4 36% 295
評価3 35% 290
評価2 13% 104
評価1 4% 31
291 - 300件目/全657件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    弁護士のクセが強いけど、読んでるうちにこれはこれでいいキャラしてると思うようになりました。

    具体的な説明で分かりやすい。
    はじめて知ることばかりで勉強になりました。

    炎上させた犯人はぜんぜん反省してなくて、真っ青になるまで追い込まれてやっと「マズイ」という危機感を持つ。

    誹謗中傷とか炎上させた代償で犯人もこんな目に合うってことが分かれば、実際にどこかで誰か1人くらいは自分の行いをやめようとするかも…。抑止力にもなってくれそうな、タメになる作品だと思いました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バッドエンドで人生を終えた主人公が、その直後にタイムリープ。過ちの人生を変えるため幼い頃からやりなおそうとする話。
    似たような設定の作品は他にもたくさんあるかもしれないけど、絵がキレイで内容も面白くて好きです。
    アリシアやクロヴィスのビジュアルも性格も好みでした。
    読んでて自然と応援したくなりました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の妻よ…床にテープ貼るのも陰湿だけど、いくらなんでもトイレ使用禁止はない。
    家のトイレが故障して使えなくなった経験がありますが、その不便さといったら想像以上だったぞ…。近所のスーパーとかお店にあるトイレをお借りし、トイレのためだけに家から15分くらい歩いたこともあったし。治るまではできるだけトイレの回数を減らすため、うかつに水も飲まないようにした。

    明らかにおかしいルールを律儀に守る主人公。
    お助けキャラみたいなメガネの女性。
    うつむき加減の娘。
    どんな事情があるのか気にはなりました。

    でも真相にたどり着くまでは読んでてイライラしちゃいそうなので、続きを読むのはやめときました。

    • 13
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アーダルテとアードルテ。名前も顔も容姿も瓜二つの双子。
    クリソツで、どっちがどっちだかなかなか覚えられない。
    途中で何度も忘れてしまい、分からなくなりました…。
    そのたびにいちいち前の話に戻って確認し、ふたたび読み返しました。

    独特の世界観や話自体はキレイにまとまっているので、上手いと思いました。

    ただ、ややこしい。
    個人的には読むのに軽く苦労してしまった。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ネタバレ注意です。


    作品の中で起こる、出来事やナゾ。

    それらすべてを1から順に
    説明してくれるわけではないので
    少し分かりにくい部分はあります。

    (ただ自分が分からないだけで
    もしかしたら
    説明してるのかもしれんが…)


    漠然としか把握できなかったり
    説明不足と感じる箇所はある。

    分からないところは分からないまま
    わりきって進んでいくかんじ。

    なぜ?どういうこと?
    …という部分は、
    最終的に回収されたり、されなかったり。


    その点でいえば
    ラストまで読み終わったあと
    後味は多少のモヤモヤが残りました。

    どうなったのか
    正直分からないまま終わりました…。


    …しかし
    それでもなぜか
    この作品を「読まなきゃよかった」とは
    思えない自分がいました。

    納得できない部分はあっても
    数々のシーンで
    心動かされた事実は変わらなかった。


    初々しくて微笑ましい
    キレイな純愛だけではない。
    ときに性的なシーンや、
    殺伐とした戦場も含めて描かれます。


    突然、攻撃されて
    ある日戦争がはじまって
    付き合いたてのシュウちゃんの彼女は
    国の兵器になるわ、
    いつもの毎日は
    壊されて急になくなるわ…。
    ありふれた恋も悩みも何もかもが
    いつからこんなに
    命がけでしなきゃいけなくなったのかと。

    その場、そのときの自分の日常を
    訪れた1日1日を
    目の前の現実を生きることしかできない。
    そんな各キャラたちが
    いとおしいやら、せつないやら…。

    ピュアでがむしゃらで
    生き方としてはたぶん下手くそで
    でも
    生々しくて、人間らしくて
    上手くいえないけど泣けました。


    とくに、ちせとテツ先輩が好きなキャラです!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    誰、このイケメン!…というミーハーな気持ちで読みはじめてしまった。

    絵がカッコいいです。

    着物美人さんが女の子だと信じて疑わなかった。

    ちがうんかーい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作は読んだことがない。でもタイトルは知っていた。
    むずかしいと思われる題材を文字だけでなく、イラストでも表現した漫画で読めるのは分かりやすく、ありがたいです。

    当時の出来事を知るとともに、時代や国に関わらず、そこにやさしい人がたしかにいたということも覚えておきたいと思いました。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で全5話読ませていただきありがとうございました。

    予知を外すのはきっと天然な宇佐美さんだから成せる、すごワザ(?)だと思いました。
    主人公の予知を外す。ニコニコ笑顔。やさしさからのギュッ。
    そうやって本人自覚なく主人公の気持ちを救うところがいいと思いました!

    いいところで終わってしまったので、もっと続きを読みたかったです。絵もかわいい。2人のキャラにほのぼのしました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全5話無料で読ませていただきありがとうございました。

    先輩と後輩の魔法少女がいいコンビだと思いました。

    魔法少女として今まで貢献してきた功労者のプリティ。
    魔法が使えなくなったとたん、なんか雑な扱いされてて気の毒…。

    棒で叩けばいいという発想が面白かったです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全5話無料で読ませていただきありがとうございました。

    お兄ちゃんはシスコンが強迫感みたいになってしまって重症かと思いきや、
    わりとあっさり改心して引きさがってくれたかんじ。

    お兄ちゃんの愛情がまるで小さい子に親バカになるみたいな暴走ぶりだったので、
    お兄ちゃんの中ではいったい妹いくつなんだろう…とは思った。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています