4.0
こういう主人公も漫画もツボです。
ひたむきな姿に励まされるし、読んでるとパワーをもらえる。
泥くさく何度でも諦めない。
こういうキャラも漫画も好きだー!
-
0
122位 ?
こういう主人公も漫画もツボです。
ひたむきな姿に励まされるし、読んでるとパワーをもらえる。
泥くさく何度でも諦めない。
こういうキャラも漫画も好きだー!
明るさ、ギャグ、楽しい要素などは少なめ。
内容はシリアスです。
大切な友人を、自分のせいで思いきり傷付けてしまったのがキッカケで、
主人公・歩はリストカットをするようになってしまう。
傷痕をリストバンドで隠しながら、
自分に自信が持てず
人付き合いに臆病になる。
入学した高校先でクラスの女子グループに入るけど、
歩はいじめられるようになり…。
やばいキャラからもターゲットにされ
追いつめられていく。
その中で
歩にとっても、そして読む側にとっても
光となる存在が、クラスの一匹狼・羽鳥さん。
歪んだキャラが多い中で、
強くて優しくて、かっこいい羽鳥さんという女子の存在に救われます。
狂気じみたシーンや
いじめ、心の闇、怖さもある漫画だけど、
思わず引き込まれてしまう話です。
子供の兼吉が、
怒りをエネルギーにして、必死に自分を支えてるようにみえました。
そんな兼吉の強さが、
必死に虚勢をはって、自分自身を奮い立たせてるのだと思うと
痛々しい。
おっちゃん…、
兼吉をたのむ!
という気持ちになります。
誤った道を進んだ結果、罪人になってしまった主人公のヴィオレット。
なぜか罪をおかす前の自分の過去にタイムスリップ。
今度は同じ過ちをくりかえさないぞ!と決意。
以前と違う選択をしていくことで、
同じ道を辿るのを回避しようとする話。
小さな分岐点を見極める。
客観的に分析して、
以前の自分を見つめなおすヴィオレット。
原因が自分にあったとしても、受け止めながら。
フクザツな家庭で家に居ずらいため、
誰にも迷惑をかけず、家族と疎遠になれる方法をさがす。
学校を卒業するまで問題を起こさない、
おとなしくやり過ごす、卒業後は出家!という
貴族のお嬢様の進路としては、思いきった道。
自分が変わると、周りも変わっていく。
以前はどんだけひどかったんだよヴィオレット~?…なんて思ったり。
しかし
そっけないクローディア王子がヴィオレットを気にしはじめた!
ユランがヴィオレットを積極的に守ろうとしている!
メアリージュンに慕われてしまった!
出家に焦点をあててるヴィオレットにとって、都合のいい展開にならない!
…という結果に。
喜ぶどころか、逆にいい方向へいくのを阻止しようとする流れが面白いです。
「悪VS悪」というかんじです。
一般的な人間の考え、
社会の常識など、一切通じない世界がある。
不良と呼ばれる人たち、裏社会を動かす人たち、犯罪者がこの漫画でいう「普通」の気がする。
主人公・四郎も善人ではないという設定。
不良じゃない人から見たら、たぶん四郎も最低な人間の部類に入りそう。
でも
四郎を襲う脇役の不良たちは、
それよりもっと、もっと何倍も最低に思えてくる。
メンツを全体的に見るかぎり、
この中でなら断然四郎たちを応援したくなります。
まともなキャラは長吉ぐらいですが…。いるだけいいと思えてきた。
長吉は紳士的、超人並みに強い。
四郎のストッパー役にもなってくれるので、たのもしい。
絵はゲームのグラフィックみたいにリアルで、迫力。
シーンによってはリアル過ぎて怖いときもあるけど、すごく上手い。
暴力的・グロい・残酷なシーンがあるので、苦手な方は要注意。
主人公はヒーローでも善人でもないけど、
なぜか目が離せない。
不思議な魅力がある。
読み進めるほどストーリーが面白くなっていき、続きが気になります。
無料分でたくさん読めるのが嬉しいです。
コミックス版サザ○さんが好きな人は、
好きなノリだと思います。
ポン子のボケと、おじいさんのツッコミが面白い。
ギャグのなかに、ハートフルなあたたかいシーンもあります。
ポン子のロボットとしての宿命が、たまに切なくなる。
おじいさんはガンコなひねくれ者だけど、根はいい人で、二人のやりとりにほのぼのします。
ケイは考え方などが道理や筋が通ってて、男気がある。
たまに面白いときもあって、無事に生き残ってほしいと思わず応援したくなるキャラ。
裏社会の人間だけど、何か事情がある気がする。
刑務所がデンジャラス過ぎて、派閥があったり、囚人同士で命を奪ったり、殴り合いのケンカがある。看守たちもふつうに見過ごしてるのがおそろしい。
暴力的なシーンが苦手な方は要注意。
怖いけど、続きが気になる。
少女漫画ならではの夢のある設定。
たいしたほどではないけどエロいシーンもよく出てくる。。
花が吟と先輩に流されやすい気もしますが、気持ちは分かる。吟とくらべたら、当初は先輩の影が少し薄かったけど、しだいに先輩が花のことを本当に想ってるのが伝わってきて、どっちを応援していいか分からなくなった。吟も先輩も、かっこよくてドキドキする。
不思議な人形屋さんと、人形をレンタルしにやってくる客の物語。
人形屋さんにいる女の子二人がかわいい。
衣装が凝ってて、華やか。人形たちもそれぞれ素敵です。
人形の不思議な力で、レンタルした客には心温まる出来事が起こる。
謎めいた部分もあり、ミステリアスな雰囲気も漂います。
何といっても、絵のかわいさ!これに尽きる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホイッスル!