ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
831
いいね獲得
3,736
評価5 13% 104
評価4 36% 301
評価3 35% 288
評価2 13% 106
評価1 4% 32
1 - 10件目/全271件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    転生したのが男性向けのエロゲというハードな設定なのに、主人公のルイがまったくもっていい人&常識人なのでホッとします。

    本人はバッドエンド回避が目的といえど、献上されたメイドの女の子・イルゼにたいしても手を出さないどころか謙虚でやさしく接します。

    コミカル路線な描写が多くてダイエット方法もハチャメチャなので、そこは深く考えないようにしました(笑)

    痩せたからといって元々の口癖まで卒業できるわけではないらしく、「ブヒィッ」「デュフフ…」が抜けないのはもうしょうがない!と割り切りました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    文さんの不器用なところがかわいいです。冷めてるように見えて、ツッコミが面白いところも。人間味が溢れてるところも。ちょっとしたことでウキウキするところ、なんかツキがないところも…。

    文さんが寂しいって感じる瞬間も妙にリアル。

    外から見たら文さんも誰かにとっては羨ましく思われてもおかしくないかもしれない。

    でも本当のことなんて、外側からパッと見ただけじゃ分からない。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    トレインかっこいい!スヴェンいい人!魅力的な登場人物がたくさん出てきます。
    リンスやイヴも根がやさしくて好感が持てる!

    戦闘シーンもかっこいいです。とくにトレインが銃で戦う姿。
    牛乳を飲んだりお調子者になったりしてる時のトレインとのギャップがいい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめっこが鬼畜すぎて最低です。いじめというより犯罪です。
    アスラに鍵を使わせたのは謎の老人、そしていじめっこのせいです。
    だって誰も助けてくれないから。いじめっこは天罰が下るどころか毎日元気で、いじめをやめない。だからアスラが鍵を使う気持ちに共感した。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    六条さんが紳士的で素敵だし、アキちゃんも六条さんの前ではすっかり少女に戻って、2人のやりとりがかわいい!ドロドロしてなくてよい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵にパンチがあって、笑いを誘う。何かもうそれだけでいい。心が面白いと感じるのって、理屈じゃない。カラフルな色使いとか独特な雰囲気が面白くて、吹き出しそうになった。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イカルド親子がどんどんラリアを大好きになっていくのが微笑ましい。
    リアクションもたまに笑えるのがあるし。

    ラリア本人は茶目っ気たっぷり・したたかに動くので見ていてすがすがしいです。

    一方、ラリアの主治医(←偽物・ラリアの協力者)は「おまえ医者のフリする気あるのか」と思わず言いたくなるほど、自由奔放でモヤモヤする…。

    エバンに怪しまれたりするから、気をつけてくれ!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラのクセが強いので
    最初はちょっと苦手に感じてた。

    しかし
    読めば読むほどしだいに
    愛着がわいていった。

    67話まで読んだ今となっては
    おんたんが一番好き。

    きっと
    非日常だからこそ
    よけいに
    娯楽・他愛ない会話・小さな日常生活が
    心を守ってくれたり
    生きる力になってくれたりすると思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    非常に続きが気になる!

    一体何者のしわざなのか。
    街全体がパニックに陥るシーンはゾッとした。

    スマホや電気がある生活があたり前だった人たちがこの危機にはたしてどう立ち向かっていくか。

    朝比奈くんがめちゃくちゃいい子で彼の幸せを願わずにはいられない。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか、信濃くんの扱いがひどい…(笑)
    いつかスポットライトを独り占めする日がくることを祈る。

    山城くんは悪気なしにいつも信濃くんの影を薄くしてしまう!

    基本的に信濃くんは損を、山城くんは得をする機会が多い気がして、山城くんちょっとズルいと感じる…(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています