「潜水艦のおつまみ」
潜水艦での生活ってこんなにキツくて過酷なんだ…。
それがどれほど大変だったか、
かなり具体的で分かりやすく解説されてる。
教科書では学ぶことができない
貴重な話だと思いました。
ゆるい絵柄がまた親しみやすいです。
-
0
123位 ?
「潜水艦のおつまみ」
潜水艦での生活ってこんなにキツくて過酷なんだ…。
それがどれほど大変だったか、
かなり具体的で分かりやすく解説されてる。
教科書では学ぶことができない
貴重な話だと思いました。
ゆるい絵柄がまた親しみやすいです。
「幻のカツ丼」
全3話の中にたくさん見所が詰まってた。
みんなで泣きながら食べたカツ丼の喜び。
戦場のこわさ。
みんなで一緒に帰れなかった悔しさ、悲しさ。
戦争というものの
むごさをしっかり描きつつ、
ご飯についても細かく解説されている。
そしてわずかたった2人だけの生存者が
戦後、約束の定食屋さんで
カツ丼を食べるシーンが救いになった。
ゆるい雰囲気の絵にもなごみました。
読みやすかったです。
エレットも一緒に来るみたいでよかったです!
地下鉄の入り口に頭ごとハマった
キン肉マンがツボでした。
よく言った!…と思ったけど、お金どうするんだー!
1話めから泣ける話でした。
まふは、きっと主人公に心配かけまいとして
…。やさしいわんちゃんだ(涙)
主人公のツラい気持ちに共感しました。
ブラックな会社はなんてことしてくれたんだ…!
キン肉マンの扱われ方が雑で
ちょっとかわいそうでした。
でも面白かったです!
いつも目の付け所が独特な気がする。
今回は…毛髪ときて、ギクッとしました。
もうやめて…愛理が苦しんでる(涙)
その親切と正しさで傷付く人もいるんだよぅ…!ゆーくん、たのむからもう黙ってくれ。
愛理の様子がおかしいことにまず気付いてくれ。両親の言葉より愛理の言葉をきいてあげて
くれ。愛理の言葉の方が真実だから。
両親はひどすぎると思いました。
ゆーくんとその家族に悪気はない。
でも愛理にとっては残酷です…。
話を合わせてムリに笑おうとする愛理が見ててツラい。
虐待された人が、虐待されなかった人と同じ価値観を持てという方が無茶な話だと思う。
ゆーくんは本当に愛理を大事にしてくれてるけど、こればっかりはゆーくんのせいじゃないし、どうしようもない。
もちろん愛理も悪くない。ぜったいに悪くない!
愛理のせいじゃない。それはぜったいにちがう。
愛理がこれ以上、自分を追い詰めたり傷付かないことを祈るばかり。
戦争めし
004話
其の弐 潜水艦のおつまみ