清子の性格から言って、自分のせいで家族を分断させるような事態って耐えられないんじゃないかな?
事実婚という方法もあるしね。
-
10
295位 ?
清子の性格から言って、自分のせいで家族を分断させるような事態って耐えられないんじゃないかな?
事実婚という方法もあるしね。
危機一髪でしたね。白蘭様って凄い力を秘めているんですね。
それにしても岩子は愛されてるわ~
不器用な彼が一生懸命優しさと愛情を伝えてくれているんだけどな。なかな自尊心を回復できないせいか信じきれないみたいでオドオドしてばっかりだね。
自分が年を取って思うのは、外見は変わっていっても中身はあまり変わってないってこと。
店長も外見は45歳のおじさんでも、心は若いまんまなんだろうな。
1話ごとに進展があっていいわ。
ストーリーをぐずぐず引き延ばさないで、どんどん進んでほしい。
あきら、やるなぁ。
こんなにはっきりと相手の目を見て言ったら、どんなに鈍い人でも伝わるでしょう。
恋愛の好きではないと思ってるよね、完全に。
それでも告白したヒロイン潔くて良いな。
店長の子供と聞いた時の、あの動揺ぶりよ。
45歳でバツイチで子供がいて、まさか女子高生が自分を特別な目で見ているなんて思っていない
ギラギラしてないところがヒロインにはいいのかなぁ?
店長、いろいろとストレスたまってるんだろうな。
円形脱毛症だもんね。
女子高生のヒロインが、一見くたびれた中年の店長のどこに魅力を感じたのか興味がわいた。
ストーリーそのものより、会社のPCで株取引していることにビックリ!
そんなんことが許されるのって、日本じゃありえない。
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら
057話
彼の正体