こういう心の探り合い、どうしてネガティブな方に発想が行くんだろうね。夢見すぎると怖いからでしょうかね?
ここで婚約者のフリ解消しても美雛の思うようにはいかないでほしいよね。策士で親友の心を操るような人より恋に消極的な女の子が結ばれて欲しい。
-
3
294位 ?
こういう心の探り合い、どうしてネガティブな方に発想が行くんだろうね。夢見すぎると怖いからでしょうかね?
ここで婚約者のフリ解消しても美雛の思うようにはいかないでほしいよね。策士で親友の心を操るような人より恋に消極的な女の子が結ばれて欲しい。
どう考えても変だよ。こんなんで恋愛関係になるなんてこの子大丈夫!?ってレベル。
百歩譲ってもいきなり相手の気持ちもを確認せずにキスするなんて犯罪です。
こんなあり得なさすぎる展開。この後課長を好きになったとしても、こんな強引さ嫌だな。
今のところ課長は単なるコミュ障にしか見えない。
相手の了解をとる前から海に行くってそんな好意の示し方あるかな?
お弁当の具を勝手に若い女の子ならなお更気にするであろう同じ端からかぶりつくとか
ちょっとありえなさ過ぎて、現実なら絶対敬遠されちゃうと思う。
清々しい位、まっすぐな愛の言葉。ヒロインの幸せを願ってます。
それにしても千代子さん、愛されていないこと早く自覚しようよ。
お互いに心の探り合いに終始している感じですね。
ライバルがどんどん狡猾な罠を張りそうで怖っ。
どちらかがほんのちょっと勇気を出せばいいのにね。
消極的なヒロインに対してグイグイ行っちゃうライバルは定番だね。それでヒロインに嫉妬の感情が芽生えて自分の潜在意識に気づくってパターン!?
突然の社長からの結婚依頼、暴漢にあって心配から同居とこの手の漫画ってストーリーほぼほぼ一緒なのね。
ここからどう他の漫画と違ってくるのか期待してます。
自称、親友の彼女の差し金かな?
過ぎてきた道を振り返って、いろんな感情を思い出させてもらえました。
上手くいかなくて自分を責めたり、旦那さんを責めたり(理不尽w)
こうやって家族になったんだなと。子供を産んだ時の幸福感、あまりの育児の過酷さに産んじゃいけなかったんじゃないかなんて自分を責めたり、なぜか自分だけが大変なんじゃないかなんて思いこんだり。でも結構、こういう経験って
私だけじゃなかったのかもと思うとふっと軽くなったし、今現在奮闘しているママたちを応援したくなりました。
じゃない方、だけど愛され婚~契約婚の相手は一途すぎる社長
016話
婚約者のフリは終わりにしよう(1)